『ゼウスターン ユーロ』は本体構造が『ラクティアターン』を使っていますので適合車種を確認していただく時は、必ず『ゼウスターンユーロ』でご確認ください。 ※『ラクティアターン』と『ゼウスターン』では、取り付けの条件が異なりますので、各々の商品で適合車種をご確認ください。 詳細表示
通常は説明書のイラストの様に指で押しますと、ベルト調整ボタンが動いて幼児ベルトを長くできます。稀にベルト調整ボタンが固い場合があり、その場合は親指で強く押していただくと動くようになりますのでお試し下さい。(ツメ割れにご注意ください。) 尚、以上のような方法でも解決されない場合は、お手数ですが、メールまたはお電話に... 詳細表示
以下の通りです。 角度調節 マット 体重7Kg未満のお子さまを乗せる場合で、 車の座席角度が極端に大きい場合に使用します。 (体重が7kg以上になったら、マットは取り外します。) 角度 チェッカー 角度調節マットが必要かどうかを 確認する為... 詳細表示
お子さまの成長に合わせ、幼児ベルトや股ベルトを取り外す、または収納して使用する為です。 ベビーモード(体重10kg未満)とチャイルドモード(体重9kg以上18kg以下)では幼児ベルトや股ベルトで、お子さまを拘束します。 ジュニアモード(体重15kg以上)では、幼児ベルトや股ベルトではなく、車両シートベルトで直... 詳細表示
肩ベルトカバーは、「乳児専用肩ベルトカバー」と、「幼児専用肩ベルトカバー」があります。 後向き・前向き使用時に、必ず専用の肩ベルトカバーに付け替えてご使用ください。 正しく使用しないと、衝突安全性能を満しません。 ※後向き使用時「乳児専用肩ベルトカバー」 ※前向き使用時「幼児専用肩ベルトカバー... 詳細表示
シートベルト固定のチャイルドシートは、本体からサポートレッグを取りはずせます。 ISOFIX対応のチャイルドシートは、本体からサポートレッグを取りはずせません。 詳細表示
チャイルドシート本体に、製造年月日は記載されていません。本体にはロットNoを明記したシールが貼ってありますので、その番号でお調べができます。 詳細表示
後ろ向き使用時はリクライニングできません。 前向き使用時のみリクライニングできます。 詳細表示
【動画】でご案内いたします ■取りはずしかた■------------------------------------ ■取り付けかた■------------------------------------ 詳細表示
横向きのまま固定することは出来ません。特に走行中は本来の機能を果たさず、大変危険ですので、前向き、後向きのどちらかでの御使用をお願いします。 詳細表示