チャイルドシートを使用する際に、ベルトがきついと思われる場合は、以下の点をご確認ください。 (THESについてはこちらをご参照ください⇒THES/ベルトがきつい) 新生児用のインナークッションの使用は製品によって使用条件があります。 以下の製品は体重7キロ... 詳細表示
あります。 チャイルドシートやジュニアシートを安全に使用するために「標準使用期間」を定めています。 【標準使用期間】 チャイルドシートやジュニアシートの標準使用期間は製品により異なります。 標準使用期間を経過した場合、材料の経年劣化により本来の性能を果せず危険を招くおそれがある... 詳細表示
1才を過ぎていても体重が9kg未満であれば後ろ向きで使用してください。 (月齢ではなく体重を基準にしてください) 詳細表示
インナークッションは小さな赤ちゃんを保護するためのもので、「後向き」使用時のみ使用します。また、お子様の体重によって使い方が異なります。 ●お子様の体重が7kg未満の場合(後向き) インナークッション頭部用と座面用を必ずセットで使用してください。 ●お子様の体重が7kg以上13kg未満まで(後向き)... 詳細表示
※説明動画は『ゼウスターンユーロ』を使用し、お車の助手席側、後部座席へ取り付ける方法でご説明します。 ※『ラクティアターン』と『ゼウスターンユーロ』は同様の取付方法です 詳細表示
『ゼウスターン ユーロ』は本体構造が『ラクティアターン』を使っていますので適合車種を確認していただく時は、必ず『ゼウスターンユーロ』でご確認ください。 ※『ラクティアターン』と『ゼウスターン』では、取り付けの条件が異なりますので、各々の商品で適合車種をご確認ください。 詳細表示
●リクライニングの仕方● ●回転の仕方● 詳細表示
『ゼウスターンユーロ』の場合は、後ろ向きでのご利用は、新生児のお子様から体重13kgまでのお子様となっております。非常にわかりにくくて申し訳ございませんが、従来の弊社製品『ゼウスターンシリーズ』と製品名は似ておりますが、『ゼウスターンユーロ』は『ラクティアターン』と同一の本体、回転機能を使用しています。表示は誤り... 詳細表示
※ご注意ください!! 『ゼウスターンユーロ』は、今までのゼウスターンシリーズとは全く違う製品です。 ECE回転式チャイルドシートとしまして、従来の『ラクティアターンシリーズ』をモデルチェンジした製品です。 ゼウスターンユーロの特徴と、ラクティアターン・ゼウスターンとの比較 ゼウスターンユーロ ラク... 詳細表示
ベースカバーは後向き使用時のみ取り付けが可能でございます。 前向きで使用の際には取り外していただくことをお願いしております。 詳細表示