ベビーカー
チャイルドシート
ベビーラック&ベビーチェア
抱っこひも(子守帯)
哺乳びん・乳首洗浄グッズ
トイ・おもちゃ
マタニティ(スキンケア・お茶)
おふろグッズ
おむつ・トイレグッズ
室内用品・ベビーケアグッズ
ベビー食器
ベビーマグ・フィーディングスプーン
おしゃぶり・歯がため
オーラルケア(歯ブラシ・タブレット)
コンフォートバッグ
母乳育児を応援するために、普段使う哺乳びんは必要以上の容量を避けた100mlを基本にしました。
母乳と同じように授乳生活を送っていただくためです。しかし、母乳育児の進み具合(授乳回数・授乳時間など)に応じて100ml以上の授乳を必要とする場合もあると思います。
また、成長にともなって、外出時などにお茶などを多めに持ち歩く機会もふえてきます。
そのため200mlや240mlも用意しています。
TOPへ