①乳首はキャップにしっかり取付られていますか?
⇒キャップの内側から乳首を差し込んでから、外側から乳首ひっぱって、キャップ内に乳首のすそ部分が密着していることを確認してください。
②調節リングA・B(まはたいずれか1つ)をセットし忘れていませんか?
⇒ピンク色の調節リングAと白い調節リングBは、必ずセットしてからご使用ください。
③調節リングA・Bは、隙間なく組み立てられていますか?
⇒シリコーン製の調節リングAは柔らかく、しっかり取り付けたつもりでも隙間が空くことがありますのでご注意ください。
④調節リングA・Bの向きは合っていますか?
⇒必ず、調節リングBが上になるように哺乳瓶に取り付けてください。
⑤キャップのねじの隙間に水気が多くたまったまま使用していませんか?
⇒哺乳瓶にキャップをセットする際には、水気をきってからセットしてください。
⑥各部品を正しく組み立てて、さらにキャップをしっかり締めていますか?
⇒授乳のお手本哺乳瓶は、キャップを最後までしっかりきつく締めてお使いください。空気はお子様の吸いに合わせて調節リングから取り込まれますので、キャップを緩めたりする必要はありません。