よくあるご質問
キーワード検索
マグ
『 マグ 』 内のFAQ
-
ストローレッスンマグをストローをつけずに傾けて飲みたいのですが、中身が出て...
ストローレッスンマグをストローをつけずに傾けて飲む場合は、飲み口を口でくわえただけでは出てきません。 口の中で飲み口を噛むように、上下からつぶしながら、吸った時に出てきます。 詳細表示
- No:2384
- 公開日時:2023/06/22 09:36
-
トライマグのフタ・ボタンは、電子レンジ消毒できないと記載されています。なぜ...
ボタンの軸ピンと内部のバネは金属製ですので、火花が散って危険です。特に金属製バネは電子レンジにかけると高温になり、ボタン表面やフタ内側から飛び出す場合があります。 詳細表示
- No:57
- 公開日時:2019/04/23 09:24
- 更新日時:2023/02/24 09:47
-
アクリアおでかけストローマグの飲み口が外しづらいです。どのように外せばいい...
フタの表側から、飲み口の根元を指で押し込んでください。 空気弁のあたりを押し込むと、空気弁が裂け水漏れするおそれがありますので、ご注意ください。 詳細表示
- No:93
- 公開日時:2019/04/24 12:05
- 更新日時:2023/02/24 14:13
-
トライ 保冷ストローマグSDにアクリア ごくごくマグパーツやアスターおでか...
つけられません。 またトライシリーズの直飲みタイプやハンドル無のパーツはおつくりしていません。 アクリアごくごくマグパーツがつけられるマグは こちら で確認できます。 (アクリアごくごくマグパーツの載っている「コップパーツ」の「対応マグを見る」を開いてください。載っていないマグには使えません) ア... 詳細表示
- No:2385
- 公開日時:2023/06/22 09:37
- 更新日時:2023/11/10 10:12
-
(各部の説明) (1) 電子レンジにかけていませんか? ボタンとフタの間に入っているバネは金属製です。 金属製バネは電子レンジにかけると高温になり、樹脂を溶かしてボタン表面やフタ内側から飛び出し、閉まらなくなって漏れる場合があります。 (2) ボトルとフタの間から ・パッキン... 詳細表示
- No:63
- 公開日時:2019/04/24 11:37
- 更新日時:2023/04/07 11:17
-
コップでマグは、飲み物を入れての携帯はできません。 飲み物を入れて持ち運ぶと漏れますので、ご注意ください。 詳細表示
- No:100
- 公開日時:2019/04/24 12:11
- 更新日時:2023/02/24 15:13
-
おでかけごくごくマグのフタ・ボタンは、電子レンジ消毒できないと記載されてい...
ボタンの軸ピンと内部のバネは金属製ですので、火花が散って危険です。特に金属製バネは電子レンジにかけると高温になり、ボタン表面やフタ内側から飛び出す場合があります。 詳細表示
- No:103
- 公開日時:2019/04/24 12:13
- 更新日時:2023/02/24 15:20
-
コップでマグを洗って乾かすとフタやストローの表面に白く粉がつきました。 害...
洗浄や消毒後、表面に残った水分が蒸発する際に、水分中に含まれていたミネラル成分(カルシウムなど)が表面に白く粉状に残る場合があります。 特にシリコーン樹脂は付着しやすいのですが、人体に有害なものではありません。 詳細表示
- No:479
- 公開日時:2019/08/28 11:09
- 更新日時:2023/10/18 10:41
-
(各部の説明) (1) カバーを閉じる時、飲み口はどちら側に倒れていますか? 飲み口の先端が軸側に倒れていると、空気弁が押し開かれて漏れの原因になります。 ※飲み口に触れなくても、カバーを閉じるだけで、飲み口の先端はボタン側に倒れるようになっています。 (2) ボトルとフタの間から... 詳細表示
- No:2075
- 公開日時:2021/08/06 14:45
- 更新日時:2023/06/23 12:00
-
トライストローマグのカバーを開けた時に、飲み口から飲み物が吹き出してしまいます
2点●を確認してください。 ●飲み口後側の空気弁は指でつまむと開きますか? 開かないと吹き出しの原因になります。 初めてご使用になる場合などは、空気弁が密着して開きにくいことがありますので 指でつまみ、切れ込みを図のように2~3度押し開いてください。 または、つまようじの... 詳細表示
- No:58
- 公開日時:2019/04/24 11:31
- 更新日時:2023/02/24 12:59
111件中 41 - 50 件を表示