質問 宅地内の水道管の埋設状況を調べたいのですがどこに行けばよいですか。
水道局国安庁舎、南地域水道事務所、西地域水道事務所にお越しください。 【お問合せ先】 水道局 給水維持課 給水係 電話番号:0857-53-7934 Eメール:keieikikaku@water.tottori.tottori.jp 詳細表示
水道局から指定を受けた「鳥取市水道局指定給水装置工事事業者」に依頼してください。 ご家庭の水道工事は、飲料水の安全性を確保するために水道局の指定した給水装置工事事業者でなければ施工することができません。指定給水装置工事事業者については、水道局にお問い合わせいただくか、下記URLでご確認ください。 ... 詳細表示
水道水は、細菌に汚染されることのないように、消毒のための塩素が加えられていますので、塩素の効力がある間はくみ置いた水道水の保存が可能です。 しかし、塩素の効力は減少しやすく、減少の割合は保存の状態によって異なります。 水道水を清浄な容器に密封した場合の保存期間は、直射日光を避けて涼しい場所に保管すれば3日程度... 詳細表示
水道局では、水道法で定める水質基準に適合する水道水をお届けしていますので、安心してそのまま飲むことができます。 しかし、消毒のために加えている塩素のにおいが気になるなどの理由で浄水器を設置されている場合もあるかと思います。浄水器を設置する場合は使用方法を守ることが重要で、正しい使用・管理が行われなかったときは器... 詳細表示
34件中 31 - 34 件を表示