①本日の宿日直病院(鳥取県東部医師会HPに掲載) 平日:宿直17:00から翌8:00まで 土日祝:日直、宿直 ②東部急患診療所 内科、小児科(15歳未満) 電話:0857-22-2782 住所:鳥取市富安1-58-1 (東部医師会館前) 診療時間:月~土19:00か... 詳細表示
納期限を過ぎても税金をお支払いいただけない場合、まず最初に督促状を送付します。それでもお支払いいただけない場合は、財産調査をした上で、滞納処分を行うことがあります。また、延滞金も加算されますので、至急のご納付、または収納推進課までご相談ください。 【お問合せ先】 総務部税務・債権管理局 収納推進課 ... 詳細表示
質問 国民健康保険特定健診を受診したが、結果通知表を紛失してしまった。また...
鳥取市の健診を受診した方は、交付申請により受診証明書の交付が受けられます。 申請書は窓口へ来所いただくか、ご希望により郵送させていただきます。また、「とっとり電子申請サービス」を利用した申請も受け付けております。 ※受診証明書は後日郵送いたします。なお、書類のやり取りを含め2週間程度かかる場合がありま... 詳細表示
対象者:40歳以上で鳥取市に住民票のある方 検査内容:問診、胃部エックス線(バリウム)検査又は胃部内視鏡(胃カメラ)検査 受診間隔:1年に1回 受診場所及び受診料(非課税世帯、生活保護世帯、無料クーポン券対象は無料) ・市内実施医療機関:バリウム検査または内視鏡(胃カメラ)検査 2,000円 ・... 詳細表示
<生活習慣病予防のための健康相談> 保健師・看護師・栄養士による健康相談は電話・来所で随時対応しています。「血圧、コレステロール値、血糖値が高い…」など、生活習慣病予防や重症化予防のために、生活習慣改善に向けた方法を一緒に考えます。必要に応じて家庭訪問も行います。地域によっては、定例で健康相談を実施している... 詳細表示
質問 休日、夜間の急な病気、けが等について、受診が必要かどうか相談できると...
とっとりおとな救急ダイヤル(♯7119)で相談できます。 ・概ね15歳以上の方の休日、夜間の急な病気、けが等について受診の必要性や対処方法について相談できるサービスです。 【電話番号】 #7119 ダイヤル回線、IP電話は03-5367-2364 【利用時間】 平日午後7時~翌日午前8時 土日... 詳細表示
本庁舎は南口入口付近(ダンクショップ側)、駅南庁舎は日本海新聞社側入口1階エレベーター横に設置しています。 【お問合せ先】 健康こども部 鳥取市保健所 保健総務課 総務係 電話番号:0857-30-8522 Eメール:hokensoumu@city.totto... 詳細表示
質問 発熱など症状があるが、かかりつけ医がない、どこを受診したらよいか。
・「受診相談センター」 開設時間:9:00から17:00まで 電話番号:0120-567-492 ・それ以外の時間帯:0857-22-8111 【お問合せ先】 接触者等相談センター 電話番号:0857-22-5625 Eメール:iryohoken@city.totto... 詳細表示
一般外来診療の受付は、月曜日から金曜日(下記の休診日を除きます。)の8時30分から11時までです。午後は専門外来(予約のみ)となります。 休診日は、土曜・日曜・祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)です。 ただし、救急患者さまにつきましては、24時間体制で受け付けています。 詳しくは、ホームページを... 詳細表示
市県民税(普通徴収) 1期:6月末日、 2期:8月末日、 3期:10月末日、 4期:1月末日 固定資産・都市計画税 1期:5月末日、 2期:7月末日、 3期:12月28日(※)、 4期:2月末日 軽自動車税(種別割) 5月末日 国民健康保険... 詳細表示
114件中 11 - 20 件を表示