よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 その他 』 内のFAQ

112件中 41 - 50 件を表示

5 / 12ページ
  • 質問 成人や高齢者の食事や栄養相談をお願いしたいのですが?

    栄養士による各種栄養相談を面接や電話相談でお受けいたします。 【お問合せ先】 健康こども部 鳥取市保健所健康・子育て推進課 食育推進係 電話番号:0857-30-8582 Eメール:kenkokosodate@city.tottori.lg.jp 鳥取東保健センター 電話番号:0857... 詳細表示

    • No:971
    • 公開日時:2020/05/07 00:00
    • 更新日時:2020/09/22 14:13
  • 質問 食育推進員の活動を教えてください。 食育推進員になりたいのですが。

    食育推進員が、地域において、健康づくりのための食生活に関する正しい知識の普及や、生活習慣病予防のための食育推進事業を行います。 食育推進員になりたい方、地域での活動についてお知りになりたい方はお問いあわせ下さい。 (担当課・問い合わせ先) 鳥取市保健所健康・子育て推進課食育推進係 電話:(0857)20-3... 詳細表示

    • No:876
    • 公開日時:2020/05/07 00:00
    • 更新日時:2020/09/22 13:43
  • 質問 AEDの講習会の実施予定について知りたい。

    AEDの講習会(救急救命講習会)は鳥取県東部広域行政管理組合消防局で実施しています。 ・鳥取県東部広域行政管理組合消防局の実施するAEDの講習会(救急救命講習会)については、こちらへお問合せください。 <お問い合わせ先>鳥取県東部広域行政管理組合消防局 電話:0857-23-2303 【お問... 詳細表示

    • No:857
    • 公開日時:2022/11/21 09:00
  • 質問 休日、夜間の急な病気、けが等について、受診が必要かどうか相談できると...

    とっとりおとな救急ダイヤル(♯7119)で相談できます。 ・概ね15歳以上の方の休日、夜間の急な病気、けが等について受診の必要性や対処方法について相談できるサービスです。 【電話番号】 #7119 ダイヤル回線、IP電話は03-5367-2364 【利用時間】 平日午後7時~翌日午前8時 土日... 詳細表示

    • No:849
    • 公開日時:2020/04/01 00:00
    • 更新日時:2020/09/22 13:12
  • 質問 AEDが置いてある場所を知りたい。

    AEDは、鳥取市内の公共施設に設置しています。詳しい設置場所はホームページで公開しています。(鳥取市地図情報サービス内のAED設置場所で公開しています。AED設置場所などは定期的に更新しています。) 詳しくは鳥取市ホームページでご確認ください。 【お問合せ先】 健康こども部 ... 詳細表示

    • No:842
    • 公開日時:2022/11/21 09:00
  • 質問 城北・富桑コースチラシについて教えてほしい。

    鳥取市民健康づくり地区推進員連絡協議会運動推進委員会が中心となり、地区のウォーキングマップの作成に取り組んでいます。この度、城北・富桑コースを作成しましたので、ぜひ日々のウォーキングにご活用ください。 https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/165966458... 詳細表示

    • No:19777
    • 公開日時:2023/02/14 13:54
    • 更新日時:2023/03/08 11:27
  • 質問 市役所のAED設置場所はどこですか。

    本庁舎は南口入口付近(ダンクショップ側)、駅南庁舎は日本海新聞社側入口1階エレベーター横に設置しています。 【お問合せ先】 健康こども部 鳥取市保健所 保健総務課 総務係 電話番号:0857-30-8522 Eメール:hokensoumu@city.totto... 詳細表示

    • No:14949
    • 公開日時:2022/11/21 09:00
  • 質問 【夜間・土日祝:15歳以上】 急な病気、急なけが等で緊急に受診すべき...

    ・「とっとり大人救急ダイヤル」 ・電話番号:#7119 ・通話料:利用者負担 ・時間帯:平日19:00から翌8:00まで、土日祝日及び年末年始は8:00から翌8:00まで 【お問合せ先】 健康こども部 鳥取市保健所 保健医療課 感染症・疾病対策係 0857-30-8533 iry... 詳細表示

    • No:13582
    • 公開日時:2023/05/08 00:00
  • 質問 【夜間・土日祝:子ども】 急な病気、急なけが等で緊急に受診すべきか、...

    ・「とっとり子ども救急ダイヤル」  電話番号:#8000  通話料:利用者負担  時間帯:平日19:00から翌8:00まで、土日祝日及び年末年始は8:00から翌8:00まで 【お問合せ先】 健康こども部 鳥取市保健所 保健医療課 感染症・疾病対策係 0857-30-8533 Eメール... 詳細表示

    • No:13581
    • 公開日時:2023/05/08 00:00
  • 質問 市立病院の診療内容について疑問があるのですが、どうしたらよいですか。

    1階にあります「地域医療総合支援センター」がご相談窓口となります。お気軽にご相談ください。 【お問合せ先】 市立病院事務局 総務課 庶務係 電話番号:0857-37-1522 Eメール :hp.tottori@hospital.tottori.tottori.jp URL... 詳細表示

    • No:2751
    • 公開日時:2019/08/22 09:59
    • 更新日時:2020/11/20 15:15

112件中 41 - 50 件を表示