よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 特別医療 』 内のFAQ

18件中 11 - 18 件を表示

2 / 2ページ
  • 質問 ひとり親(父子・母子)家庭を対象とした医療費助成制度について教えてく...

    次に記載の対象者が受診した保険診療代(入院・外来ともに)の一部を助成する制度です。事前に、申請書の提出が必要です。 ・対象者 18歳未満の子を現に監護する父子家庭の父又は母子家庭の母 ※所得制限及び健康保険での扶養状況等の資格要件がありますので、詳しくは、医療助成係へお尋ねください。 ・必要な書類 ... 詳細表示

    • No:2472
    • 公開日時:2024/04/05 00:00
  • 質問 障がい者手帳を持っています。入院等の医療費に対する助成制度がありますか?

    身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの鳥取市に住所を登録されている方で、所得や所得税・住民税等において、対象条件に該当する場合は、申請等の手続きにより医療費助成の受給者証が交付され、医療費の助成が受けられます。 制度は2種類あり、手帳の階級により適用が異なります。 詳しい内容につきまし... 詳細表示

    • No:19711
    • 公開日時:2023/02/06 00:00
    • 更新日時:2023/04/17 13:40
  • 質問 特別医療受給資格証を持っていますが、住所が変わりました。どうすればい...

    市内転居の場合は、転居届の際に特別医療受給資格証を提出してください。住所を訂正し、お渡しします。市外転出の場合は、転出届の際に特別医療受給資格証を返却してください。 【お問合せ先】 福祉部 保険年金課 医療助成係 電話番号:0857-30-8223 Eメール:hoken@city.tottor... 詳細表示

    • No:2484
    • 公開日時:2019/08/22 07:50
    • 更新日時:2020/12/08 16:10
  • 質問 ひとり親家庭特別医療費の更新手続きについて教えてください。

    ひとり親家庭特別医療費については1年に一度、更新手続きが必要です。 【ひとり親家庭医療費】 更新時期:6月(対象者へは6月中旬から下旬に資格証又は通知文書を送付します。通知文の方は更新手続きが必要です。) 必要書類:通知文書、父または母および子の健康保険証、印鑑、その... 詳細表示

    • No:2479
    • 公開日時:2019/08/22 07:50
    • 更新日時:2020/12/11 10:17
  • 質問 難病に対する医療費の公費負担はありますか?

    小児慢性特定疾病に罹患し、医師が必要と認めた20歳未満の方(先天性代謝異常の疾患をお持ちの方は20歳以上も助成の対象となる場合があります)に対して、医療費の助成を行っています。 また、特定疾患治療研究事業、小児慢性特定疾患治療研究事業によって、難病患者の方の医療費を助成する制度もあります。詳しくは鳥... 詳細表示

    • No:2487
    • 公開日時:2019/08/22 07:50
    • 更新日時:2020/12/08 16:16
  • 質問 障がい者特別医療費の支給申請は、何年前の分から出していいですか? ...

    資格取得期間内であれば、領収日から5年間可能です。 例えば、平成25年10月1日の領収書は、平成30年9月30日まで申請することができます。 【お問合せ先】 福祉部 保険年金課 医療助成係 電話番号:0857-30-8223 Eメール:hoken@city.tottori.lg.... 詳細表示

    • No:2473
    • 公開日時:2019/08/22 07:50
    • 更新日時:2020/09/25 17:09
  • 質問 障害者特別医療費受給者が死亡しました。どうすればいいですか?

    特別医療費受給資格証を返還していただく必要があります。受給者証・届出人の認め印をご持参のうえ、窓口で資格喪失の手続きをしてください。 ・手続き窓口 本庁舎福祉総合窓口(13番窓口) 又は各総合支所市民福祉課 【お問合せ先】 福祉部 保険年金課 医療助成係 電話番号:0857-... 詳細表示

    • No:2476
    • 公開日時:2019/08/22 07:50
    • 更新日時:2020/12/11 10:14
  • 質問 未支給申請について (死亡者の特別医療費で、申請していない領収書が...

    資格取得期間内であれば、領収日から5年間申請が可能です。 遺族の方が受給者となりますので、領収書と遺族の方の通帳、印鑑をお持ちいただき、未支給分の支給申請書を提出してください。 ※ 未支給の特別医療費を受けるべき方の優先順位は、配偶者→子→父母→兄弟姉妹、の順となります。 【... 詳細表示

    • No:2475
    • 公開日時:2019/08/22 07:50
    • 更新日時:2020/09/25 17:10

18件中 11 - 18 件を表示