• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 農業・林業・水産業 』 内のFAQ

57件中 41 - 50 件を表示

5 / 6ページ
  • 質問 安蔵森林公園について教えてください。

    市民の保健休養及び森林レクリエーションの振興に資することを目的に設置し、管理運営を行っている施設です。オートキャンプ・バンガローで一夜を楽しむ、木工体験で創作や学習できるなど木と触れ合うほか、渓谷や自然林の中を散策するなど豊富な形態で森林レジャーを満喫できる場となっています。 【全体面積】2... 詳細表示

    • No:1390
    • 公開日時:2019/08/21 15:58
    • 更新日時:2021/10/10 15:18
  • 質問 【漁港区域について】  ・側溝の蓋が壊れて危険  ・道路に穴が開...

    【相談窓口】 ・福部町総合支所産業建設課:岩戸漁港 電話番号:0857-30-8666 ・気高町総合支所産業建設課:酒津漁港、船磯漁港 電話番号:0857-30-8676 ・青谷町総合支所産業建設課:夏泊漁港、青谷漁港、長和瀬漁港 電話番号:0857-30-8696 【留意事項】 ... 詳細表示

    • No:1444
    • 公開日時:2022/02/14 00:00
  • 質問 鳥獣の被害の相談はどこにすればいいですか?

    ・イノシシやシカなどの畑などへの被害の相談は、農政企画課鳥獣対策係、各総合支所産業建設課へご連絡下さい。 〇農政企画課鳥獣対策係 ◯国府総合支所産業建設課 ◯福部総合支所産業建設課 ◯河原総合支所産業建設課 ◯用瀬総合支所産業建設課 ◯佐治総合支所産業建設課 ◯気高総合支所産業建設課 ◯鹿... 詳細表示

    • No:816
    • 公開日時:2019/08/21 12:15
    • 更新日時:2022/09/02 12:12
  • 質問 イノシシ対策の補助金について教えてください。

    イノシシの被害対策については、金網(ワイヤーメッシュ)、電気柵などの侵入防止柵の設置に係る資材費に対して、市が標準経費の3分の2を助成しています。 事業の採択は、申し込みのあった年度の次年度以降に実施する事業であることとともに、集団で被害対策を進めることが効果的であることから、複数の農家で組織する被害対策協議会... 詳細表示

    • No:880
    • 公開日時:2019/08/21 12:52
    • 更新日時:2020/09/22 13:44
  • 質問 農地を相続した場合、何か手続きは必要ですか。

    相続で取得する場合は、農地法の制限を受けませんので、農業委員会の許可は必要ありません。ただし、相続の発生を知ってから、おおむね10カ月以内に農業委員会へ届出が必要です。 なお、届出をしなかったり、虚偽の届出をした者は、10万円以下の過料となりますので、ご注意下さい。 【お問合せ先】 農業委員会事... 詳細表示

    • No:1017
    • 公開日時:2019/08/21 14:18
    • 更新日時:2020/09/22 14:26
  • 質問 森林公園とっとり出合いの森について教えてください。

    県民に森林とのふれあいの場を提供し、自然観察、野外活動等を通して森林に対する理解を深めるとともに、広く県民の保健及び休養に資することを目的に県と鳥取市が共同で設置し、管理運営を行っている施設です。 【敷地面積】森林・広場部分(76ヘクタール)、建物部分(866平方メートル) 【主な施設内容】管... 詳細表示

    • No:1369
    • 公開日時:2019/08/21 15:50
    • 更新日時:2023/11/21 14:10
  • 質問 農地を貸したいのですが、どうすればいいですか。

    農地法が改正され、一定条件のもと法人も含め農地の全てを効率的に耕作する方であれば、誰でも農地を借りることができるようになりました。どなたか借りたいという方がいたら、所定の手続きにより貸すことができます。 【お問合せ先】 農業委員会事務局 農地係 電話番号:0857-30-8481 ... 詳細表示

    • No:1043
    • 公開日時:2019/08/21 14:26
    • 更新日時:2021/01/07 11:48
  • 質問 ハト・カラスが巣を作って困っているのですが?

    巣のある場所の所有者または管理者で除去するのが原則です。すでに卵やヒナがいるときは鳥獣保護法により除去することができませんが、農作物の被害や生活環境に被害がある場合は、捕獲許可をとって除去することが可能です。 緊急を要しないのであれば、巣立ってから除去を行ってください。 【お問合せ先】 ... 詳細表示

    • No:858
    • 公開日時:2019/08/21 12:38
    • 更新日時:2020/09/22 13:15
  • 質問 船員手帳の訂正をしたいのですが

    船員手帳の記載事項(本籍地や氏名等)に変更が生じたとき、又は船員手帳の記載事項に誤りがあることを発見したときに、訂正申請を行うことができます。 ・申請書の書式 国土交通省中国運輸局ホームページ:https://wwwtb.mlit.go.jp/chugoku/kaian/techou.html... 詳細表示

    • No:1470
    • 公開日時:2019/08/21 16:28
    • 更新日時:2020/12/08 11:30
  • 質問 農地転用の手続きについて教えてください。

    農地を農地以外に利用するには、農地転用の手続きが必要になります。 所有者本人が転用する場合は、農地法第4条、所有者以外の方が転用する場合は農地法第5条になります。 転用する農地の所在地が、市街化区域内の場合は農業委員会への届け出、市街化区域外であれば許可申請になります。 なお、農業振興地域内の農用地区域の農... 詳細表示

    • No:1009
    • 公開日時:2019/08/21 14:16
    • 更新日時:2022/10/28 18:11

57件中 41 - 50 件を表示