• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 育児・子育て 』 内のFAQ

174件中 91 - 100 件を表示

10 / 18ページ
  • 質問 「とりっこカード」を申し込みたいがどうすればよいか。

    とりっこカードは鳥取市内にお住まいで小学校前のお子様を含む18歳未満のお子様が3人以上いる家庭が対象です。(妊娠中の方も可能) 協賛店舗等で提示すると商品割引やポイント加算など、各種子育て応援サービスを受けることができます。 インターネットによる申し込み:「鳥取市電子申請」で検索し、案内に沿って申請し... 詳細表示

    • No:6458
    • 公開日時:2019/09/20 12:21
    • 更新日時:2023/05/11 10:38
    • カテゴリー: その他
  • 質問 母子家庭世帯だと保育料は軽減されますか?

    保育料は扶養親族の市民税額等をもとに算出いたしますが、母子家庭であることにより保育料が軽減されるのは、市民税の所得割課税額が77,101円未満の場合に限られ、全ての母子家庭について保育料が軽減されるものではありません。 【お問合せ先】 健康こども部こども家庭局 幼児保育課 保育係 電話番号:... 詳細表示

    • No:2723
    • 公開日時:2019/08/22 09:53
    • 更新日時:2023/05/25 10:50
    • カテゴリー: 保育園・幼稚園
  • 質問 来年4月から保育所(又は幼稚園)に通わせたいのですが、申込み受付けは...

    保育所については、申込受付期間は例年10月下旬から11月中旬までです。 書類の配布を10月中旬より開始します。 ○申込受付場所・・・第一希望の保育園 市立幼稚園については、12月初めから12月中旬までです。 ○申込受付場所・・・市立幼稚園、支所(河原・福部・鹿野) ... 詳細表示

  • 質問 放課後児童クラブ(学童保育)への入所手続きは、どのようにすればいいか。

    放課後児童クラブ(学童保育)の入所受付は各児童クラブで行っています。 開設日・時間、利用料等はクラブごとに異なりますので、直接クラブにお問い合わせください。 ※問い合わせ先は、ホームページの「放課後児童クラブ一覧」でご確認いただけます。 【お問合せ先】 教育委員会 学校教育課 ... 詳細表示

    • No:1998
    • 公開日時:2019/08/21 16:30
    • 更新日時:2020/09/24 10:55
    • カテゴリー: その他
  • 質問 これまでにどの予防接種を受けたか(予防接種の履歴)を知りたいのですが。

    鳥取市では、鳥取市で受けた「定期予防接種」の情報を保管しています。 接種歴をお伝えする方法は、以下の3通りです。 ①電話での接種歴照会 本人の氏名・生年月日・住所となぜ接種歴の確認が必要かなどを聞き取りさせていただき、口頭で接種歴の有無のみお伝えします。電話では接種日などの詳細な履歴のお伝えはできません。 ... 詳細表示

    • No:1978
    • 公開日時:2020/04/01 00:00
    • 更新日時:2023/05/25 17:47
    • カテゴリー: その他
  • 質問 アトピーっ子教室に参加したいのですが?

    アトピー性皮膚炎やアレルギーについて、医師や栄養士から話を聞いたり、参加者同士でで情報交換を行う会です。 ・開催日時 鳥取市公式ホームページをご確認ください。 ・参加方法 事前に予約が必要です。鳥取市保健所健康・子育て推進課親子保健係(0857)30-8585へご連絡ください。 ... 詳細表示

    • No:1976
    • 公開日時:2020/05/07 00:00
    • 更新日時:2020/09/24 10:46
    • カテゴリー: その他
  • 質問 乳幼児が対象のインフルエンザの助成はどうなっていますか?

    鳥取市では、生後6か月から小学生のお子さんを対象に費用助成を行っています。 助成金額:2,300円を助成、医療機関の接種料金との差額は自己負担となります。 助成期間:毎年10月から12月まで(その年度の6月生まれの児は、翌年の2月末まで) 通知時期:毎年9月末に、通知を送付します。通知の中に接種券が含まれま... 詳細表示

    • No:1969
    • 公開日時:2020/04/01 00:00
    • 更新日時:2023/05/25 15:19
    • カテゴリー: その他
  • 質問 B型肝炎ワクチン予防接種の接種回数と接種方法を教えてください。

    B型肝炎ワクチン定期予防接種の接種回数は計3回です。 標準的な接種時期は、生後2か月から生後9か月になるまでの間に、27日以上の間隔で2回接種後、1回目の接種から139日以上の間隔をあけて1回接種することとなっています。 なお、母子感染予防のために、出生後すぐに健康保険でB型肝炎ワクチンの接種を受けた... 詳細表示

    • No:1945
    • 公開日時:2020/04/01 00:00
    • 更新日時:2023/05/24 15:05
    • カテゴリー: その他
  • 質問 児童扶養手当の振込先を変更したいのですが?

    印鑑(認印)と証書と通帳(変更後のもの)をこども未来課または各総合支所市民福祉課窓口へご持参いただき、振込日の1ヶ月前までに手続きをお願いします。 【お問合せ先】 健康こども部こども家庭局 こども未来課 育成係 電話番号:0857-30-8239 Eメール:kodomo-mirai@cit... 詳細表示

    • No:1937
    • 公開日時:2019/08/21 16:30
    • 更新日時:2023/05/11 10:01
    • カテゴリー: その他
  • 質問 ひとり親家庭(母子家庭、父子家庭)へのヘルパー支援について知りたいの...

     ひとり親家庭等の保護者が、技能習得のための通学をするなど、自立促進のために必要な事由や、冠婚葬祭や残業などの社会的事由及び疾病などにより、介護、保育などのサービスが必要な世帯に、有料(生活保護受給者などは無料)で家庭生活支援員を派遣します。 ■利用料金:所得に応じた利用者負担があります。 ... 詳細表示

    • No:1931
    • 公開日時:2019/08/21 16:30
    • 更新日時:2023/05/11 09:51
    • カテゴリー: その他

174件中 91 - 100 件を表示