• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 育児・子育て 』 内のFAQ

174件中 121 - 130 件を表示

13 / 18ページ
  • 質問 病気中ですが、家に誰もいないので児童館で過ごさせてよいですか。

    児童館には保健室等準備がありません。 不特定多数の方が来館するため、個別の対応は困難です。 来館は控え、ご自宅で療養していただくようお願いします。 また、インフルエンザなどの感染症の時は感染拡大を防ぐため、入館をお断りさせていただきますのでご了承ください。 【お問合せ先】 健康こ... 詳細表示

    • No:1930
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
    • 更新日時:2023/05/30 10:11
    • カテゴリー: その他
  • 質問 親子で遊ぶ場所はありますか?

    子育て支援センター(質問 子育て支援センターはどういった施設ですか?をご参照ください)と児童館(質問 児童館は誰でも利用できますか。をご参照ください)があります。 【お問合せ先】 健康こども部こども家庭局 幼児保育課 指導係 電話番号:0857-30-8237 Eメール:youji-ho... 詳細表示

    • No:1926
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
    • 更新日時:2023/05/11 13:52
    • カテゴリー: その他
  • 質問 子育て支援センターの中で食べ物を食べさせることができますか?

    基本的には、食べ物を食べさせる(食事をとる)ことはできません。 【お問合せ先】 健康こども部こども家庭局 幼児保育課 指導係 電話番号:0857-30-8237 Eメール:youji-hoiku@city.tottori.lg.jp 詳細表示

    • No:1922
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
    • 更新日時:2023/05/30 10:05
    • カテゴリー: その他
  • 質問 ファミリー・サポート・センターの会員登録は、どのようにすればいいですか?

    【依頼会員】子育ての援助を受けたい人 市内にお住まいで乳幼児(おおむね4か月)~小学6年生のお子さんをお持ちの方 面談のうえ登録いたしますので、事前に電話等でご連絡ください。 鳥取ファミリーサポートセンターで登録を行っています。 登録に必要なもの  センターで入会者(保護者)の写真撮影をします。 【提... 詳細表示

    • No:1919
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
    • 更新日時:2023/05/11 13:47
    • カテゴリー: その他
  • 質問 児童扶養手当の喪失手続が必要なのは、どのような場合ですか。

    手当受給者の方で下記に該当する場合は受給資格がなくなります。証書と印鑑をお持ちいただき、こども未来課または各総合支所市民福祉課の窓口で手続してください。 届の提出が遅れますと、一旦支払った手当を返還していただくため、大変面倒な手続きとなります。ご注意ください。 (1)婚姻の届出をしたとき。 (2)婚姻の... 詳細表示

    • No:1914
    • 公開日時:2019/08/21 16:30
    • 更新日時:2023/05/11 16:29
    • カテゴリー: その他
  • 質問 ひとり親家庭ですが、仕事の紹介をしてもらえますか?

    こども未来課の窓口では就労相談はできますが、仕事の紹介はしておりません。仕事の紹介は「鳥取市無料職業紹介所」〔鳥取市経済・雇用戦略課内 電話0857-30-8284〕か「ハローワーク鳥取市役所職業相談窓口〔電話0857-20-4010〕で行っています。 就労に関する相談であれば、ひとり親家庭のお母さんやお父... 詳細表示

    • No:1911
    • 公開日時:2019/08/21 16:30
    • 更新日時:2023/05/11 09:28
    • カテゴリー: その他
  • 質問 居宅訪問型保育事業とはどのようなものですか?

    満3歳未満の保育が必要であると認定を受けたお子さん(3号認定)を対象として、障がい・疾病などで個別のケアが必要な場合などに、保護者の自宅で1対1で保育を行う事業です。 鳥取市では、現在、実施しておりません。 【お問合せ先】 健康こども部こども家庭局 幼児保育課 保育係 電話番号:0... 詳細表示

  • 質問 添付書類が揃ってなくても保育園入所申込みはできますか

    入所申込書、添付書類等に不備がある場合は、原則必要な書類が揃うまで受理できません。(保育料の算定に必要な書類は入所日までに提出いただければ結構です。) 【お問合せ先】 健康こども部こども家庭局 幼児保育課 保育係 電話番号:0857-30-8238 Eメール:youji-hoiku@c... 詳細表示

  • 質問 助産の制度について詳しく教えてください。

    保健上必要があるにもかかわらず、経済的に困窮しており、出産費用を賄うことができない妊産婦に対して、本人から申請があった場合に出産にかかる費用を公費で負担する制度です。 【お問合せ先】 健康こども部 こども家庭相談センター 電話番号:0857-20-0122 Eメール:kodomo-s... 詳細表示

    • No:71
    • 公開日時:2019/08/20 14:02
    • 更新日時:2021/08/05 19:25
    • カテゴリー: その他
  • 質問 「とりっこカード」は家族カードはないのですか。

    家庭数で発行します。家族カードはありません。 【お問合せ先】 健康こども部こども家庭局 こども未来課 育成係 電話番号:0857-30-8491 Eメール:kodomo-mirai@city.tottori.lg.jp 詳細表示

    • No:7408
    • 公開日時:2019/11/10 09:35
    • 更新日時:2023/05/11 10:39
    • カテゴリー: その他

174件中 121 - 130 件を表示