• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 環境・衛生 』 内のFAQ

183件中 41 - 50 件を表示

5 / 19ページ
  • 質問 市営墓地はどこにありますか?

    本市には、焼骨用の墓地として下記の10か所に市営墓地があります。 1.円護寺墓地     鳥取市円護寺861 2.丸山墓地       鳥取市丸山町312-1 3.いなば墓苑     鳥取市八坂311 4.末恒墓苑       鳥取市美萩野二丁目201-3 5.第二いなば墓苑   鳥... 詳細表示

    • No:2014
    • 公開日時:2019/10/15 00:00
    • 更新日時:2023/08/20 15:31
    • カテゴリー: 墓地
  • 質問 自宅にあるスズメバチの巣を駆除してほしい。

    市役所ではスズメバチなど蜂の駆除は行っていません。ご自身で直接駆除業者に依頼してください。(駆除費用の助成等は実施しておりません。)駆除業者はタウンページの「消毒業」や「ハチ駆除」の分類に掲載されています。 【お問合せ先】 市民生活部環境局 生活環境課 生活衛生係 電話番号:0857-30-80... 詳細表示

    • No:2011
    • 公開日時:2019/10/15 00:00
    • 更新日時:2021/11/18 17:40
    • カテゴリー: 害虫駆除
  • 質問 ごみステーションの場所を教えて下さい。

    新たに、市内のごみステーションを使用する場合は、地域のごみステーション管理者(町内会等)に事前に了解をとった上で、利用していただくことになります。管理者については、ご近所の方に確認していただくか、鳥取市自治連合会事務局(0857-20-0100)で町内会長の連絡先を確認し、お尋ねください。 マンションやアパ... 詳細表示

    • No:774
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
    • カテゴリー: ごみ
  • 質問 家庭(庭など)から出てきた直径10㎝ぐらいの石を処分したいのですが、...

    自宅から出た土石は、家庭ごみとしてごみステーションに出すことはできません。 鳥取県東部環境クリーンセンター(リファーレンいなば)にお問合せください。 【鳥取県東部環境クリーンセンター(リファーレンいなば)】 所在地:鳥取市伏野2220番地 電話:0857-59-1802 外部リン... 詳細表示

    • No:1045
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
    • カテゴリー: ごみ
  • 質問 狂犬病予防注射済票をなくしてしまったのですが、再交付してもらえますか。

    狂犬病予防注射済票を紛失した場合は、鳥取市保健所生活安全課または各総合支所市民福祉課にて再交付手続きを行ってください。 ・持参するもの  狂犬病予防注射済票の再交付手数料340円 【お問合せ先】 健康こども部 鳥取市保健所 生活安全課 動物愛護係 電話番号:0857-3... 詳細表示

    • No:2024
    • 公開日時:2020/04/27 00:00
    • 更新日時:2020/09/24 11:25
    • カテゴリー: 動物・ペット
  • 質問 公共施設にハチの巣があって危険なのですが?

    公共施設など市で管理している場所は、管理部署で対処します。その公共施設の窓口や所管部局が分かればその部局へ、わからない場合は生活環境課にご相談ください。 【お問合せ先】 市民生活部環境局 生活環境課 生活衛生係 電話番号:0857-30-8083 Eメール:kankyo@city.to... 詳細表示

    • No:2010
    • 公開日時:2019/10/15 00:00
    • 更新日時:2021/06/11 17:10
    • カテゴリー: 害虫駆除
  • 質問 ごみステーションに出された他人のごみを持ち帰るのは違法行為になりますか?

    ごみステーションに出されたごみを持ち去ることは違法行為になります。そのような行為を見かけられましたら、警察署に通報するか、生活環境課へお知らせください。 【お問合せ先】 市民生活部 生活環境課 管理係 電話番号:0857-30-8084 Eメール:kankyo@city.tottori... 詳細表示

    • No:962
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
    • カテゴリー: ごみ
  • 質問 フリーマーケットの情報を知りたい。

    公益財団法人 鳥取県東部環境管理公社(リファーレンいなば 鳥取市伏野2220 電話0857-59-6026)が年2回行っているイベントの中で実施しておりますので、お問い合わせください。 【お問合せ先】 市民生活部 生活環境課 管理係 電話番号:0857-30-8084 Eメール:kan... 詳細表示

    • No:77
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 質問 犬を室内で飼っていて外へは出さないが、登録し、狂犬病予防注射を接種し...

    生後91日以上の犬について、「狂犬病予防法」にて、生涯1回の登録が義務付けられています。また、狂犬病予防注射についても年1回の接種が義務付けられています。このため、必ず犬の登録を行い、年1回の狂犬病予防注射を接種してください。 【お問合せ先】 健康こども部 鳥取市保健所 生活安全課 動物愛護係 ... 詳細表示

    • No:2026
    • 公開日時:2020/04/27 00:00
    • 更新日時:2020/09/24 11:27
    • カテゴリー: 動物・ペット
  • 質問 近所の空き地に雑草が茂って困っています。

    住宅周辺に空き地を所有する者またはその管理者は、環境の美化と害虫発生防止のため常に除草及び清掃を行い、空地の清潔な維持管理に努めなければなりません。(鳥取市自然保護及び環境保全条例第18条) 空き地に雑草が茂っていたり、樹木が隣地へ越境しているなど、適正な管理がされていない空き地がある場合は、所有者を調べ、... 詳細表示

    • No:960
    • 公開日時:2019/10/15 00:00
    • 更新日時:2021/06/11 16:05
    • カテゴリー: 公害

183件中 41 - 50 件を表示