• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 教育・文化 』 内のFAQ

224件中 1 - 10 件を表示

1 / 23ページ
  • 質問 翻訳・通訳を頼みたいのですが、市役所にお願いできますか?

    鳥取市では、基本的に翻訳・通訳をお受けしておりませんが、事業内容によってはお受けする場合や、他の団体をご紹介できる場合もありますので、文化交流課にお問合せください。 【お問合せ先】 企画推進部 文化交流課 都市交流係 電話番号:0857-30-8022 Eメール:bunka@city.... 詳細表示

    • No:477
    • 公開日時:2019/08/21 10:04
    • 更新日時:2020/09/21 14:44
    • カテゴリー: 国際交流
  • 質問 語学を活用した仕事をしたいのですが、市役所で紹介してもえますか?

    鳥取市では、職業の紹介は行っておりません。ハローワーク鳥取にお問い合せください。 ○ハローワーク鳥取 【住所】鳥取県鳥取市富安2丁目89 【電話】0857-23-2021 【お問合せ先】 企画推進部 文化交流課 都市交流係 電話番号:0857-30-8022 ... 詳細表示

    • No:489
    • 公開日時:2019/08/21 10:09
    • 更新日時:2020/09/21 14:50
    • カテゴリー: 国際交流
  • 質問 青年海外協力隊など国際協力に携わってみたいのですが、どこで情報をもら...

    青年海外協力隊はJICA(独立行政法人国際協力機構)が実施している事業です。詳しい情報を知りたい方は、JICAデスクまでお問合せください。 ※鳥取JICAデスク 【住所】鳥取県鳥取市扇町21 鳥取県立生涯学習センター3階 【電話】0857-51-1165 【お問合せ先】 ... 詳細表示

    • No:499
    • 公開日時:2019/08/21 10:15
    • 更新日時:2020/09/21 14:55
    • カテゴリー: 国際交流
  • 質問 国際交流や異文化の情報を知りたいのですが、良い場所はありますか?

    鳥取市国際交流プラザや(公財)鳥取県国際交流財団では、各種国際理解事業や、在住外国人支援を行っています。また、鳥取市立中央図書館や鳥取県立図書館では様々な国際関係の書籍を提供しています。 ○鳥取市国際交流プラザ 【住所】鳥取県鳥取市湖山町西1丁目512 学習・交流センター鳥取1階 【電話】0... 詳細表示

    • No:514
    • 公開日時:2019/08/21 10:21
    • 更新日時:2021/05/18 20:56
    • カテゴリー: 国際交流
  • 質問 学校の授業や地域の集まりで外国文化の勉強会を開きたいと思っています。...

    鳥取市では、ドイツ・英語圏担当と韓国担当、中国担当の3人の国際交流員が在籍しています。市民を対象とした国際理解講座の講師依頼も受け付けていますので、 詳しくはホームページ(https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1265258486750/index.html)をご... 詳細表示

    • No:533
    • 公開日時:2019/08/21 10:27
    • 更新日時:2022/01/21 14:25
    • カテゴリー: 国際交流
  • 質問 外国文化を紹介する講座(国際理解講座)はありますか?

    鳥取市国際交流プラザでは、定期的に国際理解講座を開催しています。また、鳥取市民大学や(公財)鳥取県国際交流財団でも国際理解講座が開催されています。それぞれお問合せください。 ○鳥取市国際交流プラザ 【住所】鳥取県鳥取市湖山町西1丁目512 学習・交流センター鳥取1階 【電話】0857-31-... 詳細表示

    • No:542
    • 公開日時:2019/08/21 10:29
    • 更新日時:2020/09/21 15:17
    • カテゴリー: 国際交流
  • 質問 国内他都市との交流事業を計画しているが、支援制度はないか。

    鳥取市では市民が主体となり実施する国内他都市との民間交流事業に要する経費の一部を支援しています。詳しくはホームページをご覧いただくか文化交流課へお問合せください。 【お問合せ先】 企画推進部 文化交流課 都市交流係 電話番号:0857-30-8022 Eメール:bunka@city.t... 詳細表示

    • No:546
    • 公開日時:2019/08/21 10:32
    • 更新日時:2020/09/21 15:28
    • カテゴリー: 国内交流
  • 質問 スポーツ推進委員とはどういう人達ですか

    地域スポーツの普及・推進を図るため、中学校区毎に市が任命した方々です。それぞれの地域においてレクリエーションスポーツのイベントを開催して欲しいなどありましたら、生涯学習・スポーツ課までお問い合せください。 【お問合せ先】 教育委員会 生涯学習・スポーツ課 スポーツ振興係 電話番号:0... 詳細表示

    • No:570
    • 公開日時:2019/08/21 10:42
    • 更新日時:2020/09/21 15:47
    • カテゴリー: 生涯学習
  • 質問 千代テニス場の使用について

    使用等の問い合わせについてはお問い合わせ先にお願いします。 【お問合せ先】 鳥取市武道館 (一般財団法人 鳥取市教育福祉振興会) 電話番号:0857-26-8038 URL:http://tottori-shinkoukai.or.jp/taiiku.html 詳細表示

    • No:584
    • 公開日時:2019/08/21 10:47
    • 更新日時:2021/09/22 13:56
    • カテゴリー: 生涯学習
  • 質問 城北テニス場の使用について

    使用等の問い合わせについてはお問い合わせ先にお願いします。 【お問合せ先】 鳥取市武道館 (一般財団法人 鳥取市教育福祉振興会) 電話番号:0857-26-8038 URL:http://tottori-shinkoukai.or.jp/taiiku.html 詳細表示

    • No:591
    • 公開日時:2019/08/21 10:49
    • 更新日時:2021/09/22 13:53
    • カテゴリー: 生涯学習

224件中 1 - 10 件を表示