パソコンやスマートフォン、タブレットからインターネットを通じて、デジタル化された書籍(電子書籍)が利用できる新しいサービスです。 【お問合せ先】 教育委員会 中央図書館 電話番号:0857-27-5182 Eメール:chuo-library@city.tottori.lg.jp 詳細表示
24時間365日いつでもどこでも借りて読むことができます。読みやすいサイズに文字を大きくできる電子書籍、音声読み上げにより耳で聴くことのできる電子書籍、登場人物などが動く絵本などもあります。 【お問合せ先】 教育委員会 中央図書館 電話番号:0857-27-5182 Eメール:chuo-li... 詳細表示
質問 図書館で所蔵している本がすべて電子書籍として読めるのですか。
図書館にある本を電子化したものではありません。電子図書館で貸出してもよいと出版社が許可した電子書籍の中から選んでいます。 【お問合せ先】 教育委員会 中央図書館 電話番号:0857-27-5182 Eメール:chuo-library@city.tottori.lg.jp 詳細表示
質問 鳥取市電子図書館には、どのような電子書籍がありますか。
運用開始の令和4年12月には小説から実用書まで、あらゆるジャンルを網羅した約9,500冊のコンテンツを利用いただけます。今後もコンテンツを拡充していくことにしています。 【お問合せ先】 教育委員会 中央図書館 電話番号:0857-27-5182 Eメール:chuo-library@city.... 詳細表示
質問 電子図書館へのアクセス、ログイン方法を教えてください。
鳥取市電子図書館ウェブサイト (https://www.d-library.jp/tottori) にアクセスし、利用者ID、パスワードを入れてログインしてください。 【お問合せ先】 教育委員会 中央図書館 電話番号:0857-27-5182 Eメール:chuo-library@city... 詳細表示
鳥取市電子図書館ウェブサイト (https://www.d-library.jp/tottori) にアクセスし、利用者ID、パスワードを入れてログイン後、借りたい電子書籍の「借りる」ボタンを押してください。 【お問合せ先】 教育委員会 中央図書館 電話番号:0857-27-5182 E... 詳細表示
おひとり2冊まで、2週間借りることができます。 【お問合せ先】 教育委員会 中央図書館 電話番号:0857-27-5182 Eメール:chuo-library@city.tottori.lg.jp 詳細表示
質問 1冊の電子書籍を別々の利用者が同時に借りることはできますか。
ほとんどが1冊1ライセンス(1人のみ貸出可)の電子書籍です。一部、「青空文庫シリーズ」など同時に複数人が利用できる電子書籍もあります。 【お問合せ先】 教育委員会 中央図書館 電話番号:0857-27-5182 Eメール:chuo-library@city.tottori.lg.jp 詳細表示
質問 読みたい電子書籍の「借りる」ボタンがクリックできませんが?
貸出冊数が上限(2冊)となっていませんか。読み終えた電子書籍を返却してください。また、自分が予約中の電子書籍も「借りる」ボタンが作動しません。 【お問合せ先】 教育委員会 中央図書館 電話番号:0857-27-5182 Eメール:chuo-library@city.tottori.lg.jp 詳細表示
2週間の延長を1回だけできます。ただし、予約が入っている電子書籍は延長することができません。 【お問合せ先】 教育委員会 中央図書館 電話番号:0857-27-5182 Eメール:chuo-library@city.tottori.lg.jp 詳細表示
218件中 111 - 120 件を表示