質問 鳥取市はたちのつどいの式典会場には、だれでも入ることができますか?
式典会場には、式典参加対象者(二十歳で鳥取市在住または鳥取市に縁のある方)のみが入ることができます。付き添いは式典会場内に入ることはできません。 【お問合せ先】 教育委員会 生涯学習・スポーツ課 生涯学習係 電話番号:0857-30-8426 Eメール:kyo-gakuspo@city.t... 詳細表示
式典入場には次のものが必要です。 ①入場券(事前申込されたかたに郵送でお届けします。) ➁検査キット「陰性」結果証明写真 【お問合せ先】 教育委員会 生涯学習・スポーツ課 生涯学習係 電話番号:0857-30-8426 Eメール:kyo-gakuspo@city.tottori.lg.... 詳細表示
質問 鳥取市はたちのつどいの式典会場前で、友人と待ち合わせすることは可能ですか?
鳥取市はたちのつどい式典会場前は、非常に混雑することが想定されます。式典会場周辺以外の場所で待ち合わせていただき、会場到着後は速やかに受付を行ってください。 【お問合せ先】 教育委員会 生涯学習・スポーツ課 生涯学習係 電話番号:0857-30-8426 Eメール:kyo-gakuspo@... 詳細表示
質問 鳥取市はたちのつどい式典に参加後、新型コロナウイルスの陽性となったの...
まずはかかりつけ医に電話で相談し、受診方法や注意事項を確認してください。 【お問合せ先】 教育委員会 生涯学習・スポーツ課 生涯学習係 電話番号:0857-30-8426 Eメール:kyo-gakuspo@city.tottori.lg.jp 詳細表示
質問 鳥取市はたちのつどい式典参加中の注意事項はありますか?
①必ずマスク(不織布推奨)を着用 ➁入り口での検温、消毒の協力 ③大声での会話を控える ④人との距離を保つ ⑤喫煙、飲食物(酒類含む)の持込禁止 ※会場内での乱暴な言動、迷惑行為等については、退場していただく場合があります。 【お問合せ先】 教育委員会 生涯学習・スポーツ課 生涯学習... 詳細表示
質問 鳥取市はたちのつどいの会場に送迎をしたいのですが、会場周辺に駐停車が...
会場周辺道路は、交通に支障をきたすため、駐停車はできません。会場の駐車場内で行うか、会場から離れた交通量の少ないところで行ってください。 【お問合せ先】 教育委員会 生涯学習・スポーツ課 生涯学習係 電話番号:0857-30-8426 Eメール:kyo-gakuspo@city.totto... 詳細表示
質問 鳥取市はたちのつどいに参加予定ですが、参加者が多く感染リスクがあり、...
受付時間を2部制にし、密を避ける対策を行っています。Aグループは13:00~13:40、Bグループは13:40~14:10となります。グループについては、入場券に記載しております。また、参加者の入退場については、誘導スタッフを配置しておりますので、スムーズな入退場にご協力をお願いします。 【お問合せ... 詳細表示
質問 非行等問題行動をとる児童・生徒の相談はどこにすればよいですか.。
児童・生徒の問題行動については、総合教育センターにご相談ください。 【お問合せ先】 教育委員会 学校教育課総合教育センター 児童生徒支援係 電話番号:0857-36-6060 Eメール:kyo-center@city.tottori.lg.jp 詳細表示
質問 留学をしたいのですが、市役所で留学などの事業を行っていませんか?
鳥取市では、留学などの事業は行っていません。留学のための奨学金については日本学生支援機構が支援をしていますので、下記リンク先をご覧ください。 また、鳥取県教育委員会が高校生を対象とした支援事業を行っていますので、お問合せください。 ○日本学生支援機構 https://www.jasso.go.jp... 詳細表示
使用等の問い合わせについてはお問い合わせ先にお願いします。 【お問合せ先】 さじコスモスの館(有限会社 ミルキーウェイ) 電話番号:0858-76-6000 URL:http://p-cosmos.net/ 詳細表示
224件中 111 - 120 件を表示