• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 教育・文化 』 内のFAQ

218件中 11 - 20 件を表示

2 / 22ページ
  • 質問 「とっとり施設予約サービス」の利用方法やシステム操作について問合せし...

    「とっとり施設予約サービス」についての問い合わせは、ご利用予定の施設にお問い合わせいただくようお願いします。 【お問合せ先】 とっとり施設予約サービス(https://p-kashikan.jp/tottori/)  > 施設のご案内 「とっとり電子申請サービス」での利用者登録... 詳細表示

    • No:862
    • 公開日時:2019/08/21 12:40
    • 更新日時:2022/12/02 18:25
    • カテゴリー: 施設
  • 質問 小中学生がスポーツの全国大会に出場した場合、旅費を補助していただける...

    鳥取市小中学生スポーツ全国大会出場補助金は、日本スポーツ協会又は日本パラスポーツ協会に加盟する中央競技団体が主催する大会に本市の小中学生(本市に居住するもの又は本市にある小中学校に通学するもの)が出場した場合、1万円を上限として支援する制度です。詳細については、体育協会までお問い合わせください。 【... 詳細表示

    • No:19411
    • 公開日時:2022/11/07 13:10
    • 更新日時:2023/05/14 12:49
    • カテゴリー: 生涯学習
  • 質問 スマート予約システムを使うにはどうしたらいいのか。

    本市ホームページにてご確認ください。 「【令和3年10月1日】学校体育館、グラウンドの利用方法が変わります!」 https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1628560256987/index.html 【お問合せ先】 教育委員会事... 詳細表示

    • No:17035
    • 公開日時:2021/09/30 00:00
    • カテゴリー: 生涯学習
  • 質問 現在、鳥取市に住民登録していません。「はたちのつどい」への参加は可能...

    鳥取市はたちのつどいの対象者は、鳥取市出身、鳥取市に在住している方または鳥取市に縁のある方とさせていただいております。対象者であれば参加いただけますので、ご確認ください。 (令和6年鳥取市はたちのつどい:平成15年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方) 【お問合せ先】 教育委員会 生涯学習・... 詳細表示

    • No:15654
    • 公開日時:2022/02/19 00:00
    • 更新日時:2023/05/15 11:27
    • カテゴリー: 生涯学習
  • 質問 鳥取市総合教育センターの体育館を使用することはできますか? 

    鳥取市総合教育センター体育館は、市民の皆さまに一般開放(有料)しております。詳細につきましては、下記のリンク先をご参照ください。申込み(予約)は、来所または電話にてお願いします。 ※事前に体育館の空き状況をご確認の上、使用申込みされることをお勧めいたします。 【お問合せ先】 教育委員会 事務局 学校... 詳細表示

    • No:2746
    • 公開日時:2019/08/22 09:58
    • 更新日時:2021/09/14 16:52
    • カテゴリー: 学校
  • 質問 電子書籍をオフラインで読めますか。

    電子図書館の電子書籍は、ストリーミング方式での利用となります。インターネットに接続できる環境でご利用ください。オフラインでの利用や、端末にダウンロードしての利用はできません。 【お問合せ先】 教育委員会 中央図書館 電話番号:0857-27-5182 Eメール:chuo-library@ci... 詳細表示

    • No:19567
    • 公開日時:2022/12/01 00:00
    • カテゴリー: 電子図書館
  • 質問 仁風閣の利用料金を教えてください。

    観覧料は、150円です。 20名以上の団体の方は120円です。 観覧料が無料となる方は、高校生以下の方、65歳以上の方(証明できるものが必要です。)、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を所持されている方、介護保険法の規定により要介護状態又は要支援状態と認定された方及びその介護者です。 ... 詳細表示

    • No:6324
    • 公開日時:2019/09/03 11:23
    • 更新日時:2021/05/21 15:09
    • カテゴリー: 文化施設
  • 質問 転居により小学校区が変わっても小学6年生の子どもが卒業するまで今の小...

    校区外就学を承認する事由は次のとおりです。 (1)児童生徒等の身体の障がい又は虚弱のため指定した学校へ通学することが困難と認めたとき (2)保護者が近い将来他の学区に転居することが確実と認めたとき (3)教育委員会が別に定める鳥取市小規模校特別転入制度の入学又は転学条件に該当すると認めたとき (4)教育委... 詳細表示

    • No:2770
    • 公開日時:2019/08/22 10:04
    • 更新日時:2020/09/27 10:35
    • カテゴリー: 学校
  • 質問 鳥取城およびその関連の御城印はどこで購入できるか。

    鳥取城およびその関連の御城印としては、『鳥取城』、『太閤ヶ平』(歴史的に著名な兵糧攻めの際に築かれた織田方の本陣)、武将合戦印『天正九年鳥取城の戦い/毛利輝元・吉川経家×織田信長・羽柴秀吉』の3種類の関連商品を販売しています。各300円です。3種類とも販売場所は以下のとおりです。 販売所:仁... 詳細表示

    • No:19039
    • 公開日時:2022/08/10 09:25
    • 更新日時:2022/08/10 10:28
    • カテゴリー: 文化施設
  • 質問 鳥取マラソンについて教えてください

    「鳥取マラソン」は、’日本海マラソン(全26回)’と’湖山池一周ハーフマラソン(全14回)’を統合し、2008年から始まった、県内で唯一・日本陸連公認のフルマラソンです。2013年からコースが変更され、鳥取砂丘をスタートし、市街地経由でヤマタスポーツパーク陸上競技場を目指すワンウエイコースとなっています。基本的に... 詳細表示

    • No:850
    • 公開日時:2019/08/21 12:34
    • 更新日時:2023/08/26 12:16
    • カテゴリー: 生涯学習

218件中 11 - 20 件を表示