質問 公共案内・予約システム以外で学校の施設を利用できませんか。
体育館や校庭などの学校施設は、生涯学習・スポーツ課が行っている学校開放事業により、幼児及び児童の遊び場として、また、地域住民及び勤労青少年のスポーツやレクリエーションの場として、学校教育に支障のない範囲で開放しています。(令和3年10月よりインターネットでご予約いただけます) http://www.... 詳細表示
質問 令和6年鳥取市はたちのつどいの概要が知りたいのですが?
令和6年1月3日(水)とりぎん文化会館で、二十歳の方を対象に、式典とはたちのつどい実行委員会イベントを実施します。詳細は決まり次第、市公式ホームページでお知らせしますのでご確認ください。 【お問合せ先】 教育委員会 生涯学習・スポーツ課 生涯学習係 電話番号:0857-30-8426 Eメ... 詳細表示
質問 鳥取市はたちのつどいの式典会場前で、友人と待ち合わせすることは可能ですか?
鳥取市はたちのつどい式典会場前は、非常に混雑することが想定されます。式典会場周辺以外の場所で待ち合わせていただき、会場到着後は速やかに受付を行ってください。 【お問合せ先】 教育委員会 生涯学習・スポーツ課 生涯学習係 電話番号:0857-30-8426 Eメール:kyo-gakuspo@... 詳細表示
公開している電子書籍の予約は、同時に2冊まで予約することができます。なお、所蔵していない電子書籍のリクエストは受け付けていません。 【お問合せ先】 教育委員会 中央図書館 電話番号:0857-27-5182 Eメール:chuo-library@city.tottori.lg.jp 詳細表示
電子図書館ホームページのマイページから、借りている電子書籍の「返却する」ボタンをクリックしてください。なお、貸出期限(2週間)を過ぎると自動的に返却されます。 【お問合せ先】 教育委員会 中央図書館 電話番号:0857-27-5182 Eメール:chuo-library@city.totto... 詳細表示
2週間の延長を1回だけできます。ただし、予約が入っている電子書籍は延長することができません。 【お問合せ先】 教育委員会 中央図書館 電話番号:0857-27-5182 Eメール:chuo-library@city.tottori.lg.jp 詳細表示
質問 電子図書館へのアクセス、ログイン方法を教えてください。
鳥取市電子図書館ウェブサイト (https://www.d-library.jp/tottori) にアクセスし、利用者ID、パスワードを入れてログインしてください。 【お問合せ先】 教育委員会 中央図書館 電話番号:0857-27-5182 Eメール:chuo-library@city... 詳細表示
24時間365日いつでもどこでも借りて読むことができます。読みやすいサイズに文字を大きくできる電子書籍、音声読み上げにより耳で聴くことのできる電子書籍、登場人物などが動く絵本などもあります。 【お問合せ先】 教育委員会 中央図書館 電話番号:0857-27-5182 Eメール:chuo-li... 詳細表示
パソコンやスマートフォン、タブレットからインターネットを通じて、デジタル化された書籍(電子書籍)が利用できる新しいサービスです。 【お問合せ先】 教育委員会 中央図書館 電話番号:0857-27-5182 Eメール:chuo-library@city.tottori.lg.jp 詳細表示
質問 カメラ付き体温計やパーテーション等を貸していただけますか。
地域のスポーツ活動や市民活動の支援をするためタブレット型体温計やサーマルカメラといった備品を無料レンタルしています。詳しくは、体育協会までお問い合わせください。 ※ただし、地方公共団体や企業の営利を伴う活動には貸し出しを行っていませんので、ご了承ください。 【お問合せ先】 鳥取市体育協会 電話... 詳細表示
221件中 71 - 80 件を表示