市民会館の専用駐車場は61台分(一般用57台、身障者用4台)あり。満車の場合は市営片原駐車場をご利用ください。備考:市民会館利用者の方は駐車料金が最大3時間まで無料になる処理をしますので駐車券をご提示ください。 【お問合せ先】 企画推進部 文化交流課 文化芸術係 電話番号:0857-30-8... 詳細表示
質問 図書館で情報収集したいが、職員に手伝ってもらうことはできますか?
図書館では資料や情報を探すお手伝いをしています。カウンター窓口で受け付けているほか、図書館ホームページでも受け付けています。 【お問合せ先】 教育委員会 中央図書館 電話番号:0857-27-5182 Eメール: chuo-library@city.tottori.lg.jp 詳細表示
質問 中央図書館にある多目的ホールの利用について教えてください。
市民を対象とした講座・講演会等のため、多目的ホールを貸し出しています。 物品販売、政治的・宗教的活動にあたるものなどは、利用不可としています。 広さは110㎡で50名程度収容できます。 利用申込書は中央図書館の窓口でお受け取りください。また、図書館ホームページからダウンロードできます。 利用申し込み、予約... 詳細表示
図書館に設置してある複写機で、図書館の資料に限りコピーできます。 著作権法の認める範囲でご利用いただきますが、細かな決まりがあり、手続きも必要ですので、詳しくは直接図書館にお問い合わせください。 (モノクロコピー1枚10円 カラーコピー1枚50円) 【お問合せ先】 教育委員会 中央図書館... 詳細表示
問い合わせについてはお問い合わせ先にお願いします。 【お問合せ先】 鳥取市サイクリングターミナル砂丘の家 電話番号:0857-29-0800 Eメール:city.tottori-cycling@polka.ocn.ne.jp URL:http://www.city.tottori.lg.... 詳細表示
問い合わせについてはお問い合わせ先にお願いします。 【お問合せ先】 鳥取県立生涯学習センター 電話番号:0857-21-2331 URL:http://manabi.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx 詳細表示
ベビーカー、車椅子は入口付近に置いてありますので、ご自由にお使いください。 【お問合せ先】 教育委員会 中央図書館 電話番号:0857-27-5182 Eメール:chuo-library@city.tottori.lg.jp 詳細表示
土曜日14:30~15:00(3歳以上どなたでも) 日曜日11:00~11:30(3歳以上の子どものみ) 第3木曜日11:00~11:30(乳幼児とその保護者・プレママ) 土曜日、日曜日は「おはなしのへや」で行っています。第3木曜日は多目的ホールで行っています。行事などで変更になる場合がありますので、詳... 詳細表示
図書館・図書室に届出をしてください。再発行することもできますが、有効期限内の場合は、100円かかります。 【お問合せ先】 教育委員会 中央図書館 電話番号:0857-27-5182 Eメール:chuo-library@city.tottori.lg.jp 詳細表示
貸出中の資料、予約中の資料がないことを確認の上、お近くの図書館または図書室へお返しください。 【お問合せ先】 教育委員会 中央図書館 電話番号:0857-27-5182 Eメール:chuo-library@city.tottori.lg.jp 詳細表示
192件中 81 - 90 件を表示