• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 建築・住宅 』 内のFAQ

118件中 51 - 60 件を表示

6 / 12ページ
  • 質問 開発又は宅地造成の許可等の相談窓口について知りたい。

    開発行為や宅地造成に関することは、建築指導課 開発指導係が相談窓口となります。 【お問合せ先】 都市整備部 建築指導課 開発指導係 電話番号:0857-30-8363 Eメール:kensido@city.tottori.lg.jp 詳細表示

    • No:1412
    • 公開日時:2019/08/21 16:09
    • 更新日時:2020/09/22 16:49
    • カテゴリー: 開発行為
  • 質問 市営住宅の入居時に、敷金や礼金などは必要ですか。

    礼金は必要ありませんが、入居日までに、家賃の3月分に相当する額の敷金を納付していただきます。 【お問合せ先】 都市整備部 建築住宅課 住宅係 電話番号:0857-30-8371 Eメール:jyutaku@city.tottori.lg.jp 詳細表示

    • No:1606
    • 公開日時:2019/08/21 17:14
    • 更新日時:2022/02/15 15:25
    • カテゴリー: 市営住宅
  • 質問 がけ地移転事業の対象条件を知りたいのですが。

    事業の対象となる「危険住宅」とはがけ地の崩落、土石流、雪崩、地滑り、津波、高潮、出水等の危険が著しい以下の区域にある住宅です。 1)鳥取県建築基準法施行条例に基づき指定した災害危険区域 2)県条例で建築を制限しているがけ付近の区域(通称「がけ条例」の区域) 3)土砂災害特別警戒区域 詳しくは、建築指導課へ... 詳細表示

    • No:1648
    • 公開日時:2019/08/21 17:46
    • 更新日時:2020/09/23 12:34
    • カテゴリー: 補助金
  • 質問 住宅の増築、改修などの相談ができると聞きましたが。

    住宅の増築、改修、修繕などに関するご相談については、最寄りの建築士設計事務所や工務店にご相談ください。 なお、鳥取市で業者を紹介することは、斡旋に当たるため出来ません。 【お問合せ先】 都市整備部 建築指導課 審査係 電話番号:0857-30-8361 Eメール :k... 詳細表示

    • No:2970
    • 公開日時:2019/08/22 10:55
    • 更新日時:2020/09/27 16:48
    • カテゴリー: 建築確認
  • 質問 解体工事業の登録をしたいのですが。

    解体工事業の登録は鳥取県が窓口になります。 本店の所在地が鳥取市内であれば、鳥取県土整備事務所建設総務課(電話0857-20-3594)へお問い合わせください。 その他詳細は、県土整備部県土総務課(電話0857-26-7347)へお問い合わせください。 【お問合せ先】 都市整備部 建築指導課 ... 詳細表示

    • No:18528
    • 公開日時:2022/05/12 19:25
    • カテゴリー: その他
  • 質問 無料の木造住宅耐震診断があると聞いたのですが。

    平成12年5月31日以前建築された木造住宅で、階数が2以下、延べ床面積280㎡以下のものを対象に、毎年7月頃に募集しています。募集期間になりましたら、所定の申込書に、付近見取図、建物所有者・建築時期・建物の概要が確認できる書類(登記事項証明書、固定資産税納税通知書の写しなど)、外観写真を添付して市役所本庁舎5階5... 詳細表示

    • No:18529
    • 公開日時:2022/05/12 19:27
    • 更新日時:2023/05/25 15:59
    • カテゴリー: 補助金
  • 質問 隣の敷地で建築工事をしているが、軒が自分の敷地に越境しているがどうす...

    敷地の外に軒を突き出して建築することはできません。 建築指導課へご相談ください。 【お問合せ先】 都市整備部 建築指導課 審査係 電話番号:0857-30-8361 Eメール :kensido@city.tottori.lg.jp 詳細表示

    • No:339
    • 公開日時:2019/08/20 18:40
    • 更新日時:2023/08/31 17:48
    • カテゴリー: その他
  • 質問 近くにマンションが建つと説明を受けたが、日照・プライバシー等が心配な...

    市街化区域で15mを超える(商業地域では18mを超える)マンションであれば、中高層建築物に該当し、建築確認申請の前に、標識の設置等が必要になります。近隣住民の方は建築主又はその代理者に説明を申し出ることができますので、日照・プライバシー等について説明を申し出てください。 【お問合せ先】 ... 詳細表示

    • No:353
    • 公開日時:2019/08/20 19:15
    • 更新日時:2023/08/31 17:54
    • カテゴリー: その他
  • 質問 建築計画概要書はどこで閲覧できますか。どのような手続きが必要ですか。

    主に近隣紛争や違反建築物防止のために建築計画概要書が閲覧できるようになっており、建築指導課の窓口で閲覧できます。ただし、昭和46年以降に建築された建築物の建築計画概要書に限ります。(一部欠損している年、月のものがあります。) また、営利目的での閲覧はお断りしています。 なお、閲覧したい建築物を特定していた... 詳細表示

    • No:1073
    • 公開日時:2019/08/21 14:35
    • 更新日時:2020/09/22 14:39
    • カテゴリー: 建築確認
  • 質問 建築確認申請をしていますが、現在の審査状況を教えてください。 建築...

    審査状況、検査経過又は決裁状況については「建築確認」「中間検査」「完了検査」等の申請を行った窓口に直接お尋ねください。(民間確認検査機関に申請したものについてはそちらへお問い合わせください。) 【お問合せ先】 都市整備部 建築指導課 審査係 電話番号:0857-30-8361... 詳細表示

    • No:1178
    • 公開日時:2019/08/21 15:00
    • 更新日時:2020/09/22 15:00
    • カテゴリー: 建築確認

118件中 51 - 60 件を表示