• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 市勢情報 』 内のFAQ

126件中 51 - 60 件を表示

6 / 13ページ
  • 質問 市役所本庁舎について教えてください

    【施設名称】 鳥取市役所本庁舎 【開庁時間】 午前8時30分~午後5時15分 【休日】 土日祝日・年末年始(12月29日~1月3日) 【施設内容】 庁舎棟 地上7階 【所在地】 〒680-8571 鳥取県鳥取市幸町71 番地 【代表電話番号】 0857-22-8111 【アクセス】 バス(鳥取市10... 詳細表示

    • No:557
    • 公開日時:2019/08/21 10:36
    • 更新日時:2020/12/25 11:48
    • カテゴリー: その他
  • 質問 自宅の家屋に立木が覆い被さったり、日照を妨げている。 また、枝葉が...

    立木等の伐採は、原則として所有者に実施していただいております。市有地の立木等については、具体的な場所を教えていただければ、担当課を確認した上で対応を検討させていただきます。 【お問合せ先】 総務部 財産経営課 財産政策第一係 電話番号:0857-30-8131 Eメール:zai... 詳細表示

    • No:545
    • 公開日時:2019/08/21 10:31
    • 更新日時:2020/09/21 15:21
    • カテゴリー: その他
  • 質問 行政改革ではどのような取り組みをしていますか。

    行政改革とは、効率的かつ持続的な行政運営のため、経費節減や事務の合理化、組織改正、将来にわたる財源の確保等に取り組むことです。 本市では、「外部委託の推進」、「使用料・手数料の見直し」、「組織・機構の見直し」、「情報化の推進」等の様々な取組を積極的に行っています。 詳しくはホームページに掲載しています。 ・... 詳細表示

    • No:528
    • 公開日時:2019/08/21 10:26
    • 更新日時:2020/09/21 15:10
    • カテゴリー: 市の計画・事業
  • 質問 市役所が保有する個人情報は本当に守られているのでしょうか?

    職務上、職員が知り得た個人の情報は、個人の秘密である場合は特に、それ以外の情報でも、みだりに他人には知らせてはならないのが、個人情報保護の原則です。当然のことながら、職員には、地方公務員法第34条第1項による守秘義務があり、個人情報の保護について、慎重に対処するよう職員に指導しているところです。 また、個人情報... 詳細表示

    • No:487
    • 公開日時:2019/08/21 10:09
    • 更新日時:2020/09/21 14:49
    • カテゴリー: その他
  • 質問 「経済センサス-基礎調査」はどこが行っている調査か。

    総務省が実施する統計調査です。 統計局のホームページからご確認いただけます。 経済センサス-基礎調査のホームページ https://www.stat.go.jp/data/e-census/2019/index.html 【お問合せ先】 総務部 総務課 統計係 電話... 詳細表示

    • No:462
    • 公開日時:2019/08/21 09:56
    • 更新日時:2023/02/10 18:25
    • カテゴリー: 統計情報
  • 質問 「漁業センサス」はどこが行っている調査か。

    農林水産省が実施する統計調査です。 農林水産省のホームページからご確認いただけます。 漁業センサスのホームページ https://www.maff.go.jp/j/tokei/census/fc/index.html 【お問合せ先】 総務部 総務課 統計係 電話番号:085... 詳細表示

    • No:455
    • 公開日時:2019/08/21 09:51
    • 更新日時:2022/05/20 09:57
    • カテゴリー: 統計情報
  • 質問 「漁業センサス」の調査対象は。

    水産業を営んでいるすべての世帯・法人が対象となります。 【お問合せ先】 総務部 総務課 統計係 電話番号:0857-30-8104 Eメール:soumu@city.tottori.lg.jp 詳細表示

    • No:448
    • 公開日時:2019/08/21 09:47
    • 更新日時:2020/09/21 14:05
    • カテゴリー: 統計情報
  • 質問 「住宅・土地統計調査」の調査対象は。

    総務大臣が定める方法により選定された地域から所定の方法で抽出された世帯が対象です。 鳥取市では約5,000世帯が対象です。 【お問合せ先】 総務部 総務課 統計係 電話番号:0857-30-8104 Eメール:soumu@city.tottori.lg.jp 詳細表示

    • No:433
    • 公開日時:2019/08/21 09:38
    • 更新日時:2020/09/21 12:58
    • カテゴリー: 統計情報
  • 質問 外部監査制度について知りたいのですが。

    外部監査には、包括外部監査と個別外部監査とがあり、地方自治法により、都道府県や中核市以上の都市には包括外部監査の実施が義務付けられています。鳥取市では平成30年4月1日に包括外部監査制度を導入しました。これは、外部監査人(弁護士、公認会計士、税理士などの資格のある人で、議会の議決を経て市長と契約を締結します。)に... 詳細表示

    • No:428
    • 公開日時:2019/08/21 09:34
    • 更新日時:2022/11/12 14:03
    • カテゴリー: その他
  • 質問 鳥取市の名誉市民の人数を教えてください。

    鳥取市の名誉市民は13名おられます。 (令和4年3月31日現在) 【名誉市民】 氏名 議決年月日 田中 政春 昭和42年9月25日 遠藤 董 昭和42年9月25日 由谷 義治 昭和42年9月25日 三浦 百重 昭和42年9月25日 児嶋 幸吉 昭和44年9月24日 ... 詳細表示

    • No:425
    • 公開日時:2019/08/21 09:32
    • 更新日時:2022/05/24 16:27
    • カテゴリー: その他

126件中 51 - 60 件を表示