• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 上下水道 』 内のFAQ

88件中 11 - 20 件を表示

2 / 9ページ
  • 質問 建物を建てる際、前面道路に下水管があるようだが、宅地内に公共マスがあ...

    建物を建設しようとする土地が次のいずれかによって浄化槽が設置出来るかが決まります。 (1)土地が下水を利用できる区域となっている場合・・・浄化槽の設置は認められません(下水道法第10条適用)。個人負担で下水の公共桝を引き込んで下水を利用していただくことになります。 (2)下水整備が予定されている区域の場合・・... 詳細表示

    • No:1336
    • 公開日時:2019/08/21 15:40
    • 更新日時:2023/01/30 16:31
    • カテゴリー: 下水道
  • 質問 敷地内の水道管から水漏れを発見しましたが、修理はどこに依頼すればよい...

    漏水の修理は、鳥取市水道局指定給水装置工事事業者に依頼してください。指定給水装置工事事業者については、水道局にお問い合わせいただくか、下記URLでご確認ください。修理費用はお客さまのご負担になります。 単独水栓(水だけの蛇口)やパッキンの取り替えなどの簡易な修繕を除き、家庭の水道工事は、飲料水の安全性を確保する... 詳細表示

    • No:1557
    • 公開日時:2019/08/21 16:53
    • カテゴリー: 水道
  • 質問 排水設備責任技術者になりたいがどうすればよいか?

    排水設備責任技術者の試験は、鳥取県下水道協会において行っています。試験の開催年などの詳細については、下水道企画課総務係までお問い合わせください。 【お問合せ先】 下水道部 下水道企画課 総務係 電話番号:0857-30-8382 Eメール:ges-plan@city.tottori.l... 詳細表示

    • No:1076
    • 公開日時:2019/08/21 14:35
    • 更新日時:2020/09/22 14:40
    • カテゴリー: 下水道
  • 質問 鳥取市の水道水は安全ですか。

    水道局では、水道法で定める水質基準に適合する水道水をお届けしていますので、安心してそのまま飲むことができます。 水質検査の内容と検査結果は、水道局で閲覧ができるほか下記URLでご確認ください。 【お問合せ先】 水道局 浄水課 水質検査室 電話番号:0857-53-7963 Eメール:... 詳細表示

    • No:1552
    • 公開日時:2019/08/21 16:51
    • 更新日時:2022/03/02 13:37
    • カテゴリー: 水道
  • 質問 車が通る度に下水道のマンホールから音がしてうるさいのでなんとかしてほしい。

    道路の沈下が発生することで路面とマンホール鉄蓋の間に段差が発生することがあります。下水道施設の維持管理は、下水道管理室で行っておりますのでお問い合わせください。 【お問合せ先】 下水道部 下水道企画課 下水道管理室 電話番号:0857-30-8386 Eメール:ges-kanri@ci... 詳細表示

    • No:888
    • 公開日時:2019/08/21 13:00
    • 更新日時:2020/09/22 13:47
    • カテゴリー: 下水道
  • 質問 公共下水道事業受益者負担金・分担金とはどういったものですか。

    公共下水道事業等が実施されることにより、便益を受ける土地の所有者又は権利者の方に、その事業費の一部をご負担願うものです。 【お問合せ先】 下水道部 下水道経営課 料金係 電話番号:0857-30-8391 Eメール:ges-keiei@city.tottori.lg.jp 詳細表示

    • No:1222
    • 公開日時:2019/08/21 15:09
    • 更新日時:2020/09/22 15:30
    • カテゴリー: 下水道
  • 質問 上下水道料金(水道料金・下水道使用料等)を忙しくて支払いに行けないの...

    集金は行っておりません。納入通知書等で取扱金融機関、コンビニエンスストアでお支払いいただくようお願いいたします。 また、PayPay,LINEPay(請求書支払い),支払秘書といったスマートフォンアプリでもお支払いいただけます。 【水道料金に関するお問合せ先】 水道局  料金課  収納係... 詳細表示

    • No:16021
    • 公開日時:2021/05/31 12:41
    • 更新日時:2022/05/20 16:31
    • カテゴリー: 水道
  • 質問 上下水道料金(水道料金・下水道使用料等)を数カ月分前払いしたいのですが。

    上下水道料金(水道料金・下水道使用料等)の前払いはできませんのでご了承ください。 【水道料金に関するお問合せ先】 水道局  料金課  料金係  電話番号:0857-53-7922 Eメール:keieikikaku@water.tottori.tottori.jp ... 詳細表示

    • No:16019
    • 公開日時:2021/05/31 12:39
    • 更新日時:2022/05/20 16:29
    • カテゴリー: 水道
  • 質問 水道水がカルキ(塩素)臭いのですが?

    水道水は、水道法で残留塩素濃度が0.1mg/L以上になるように塩素消毒が義務付けられています。塩素は水中の細菌を死滅させるために加えていますので、定められた残留塩素濃度を維持しないと水道水が細菌に汚染されるおそれがあります。 水道局は安全でおいしい水を供給するため、適正な残留塩素濃度の調整を行っています。しかし... 詳細表示

    • No:1459
    • 公開日時:2019/08/21 16:25
    • 更新日時:2020/09/22 17:34
    • カテゴリー: 水道
  • 質問 鳥取市の水道の水質検査結果について教えてください。

    水道局では、安全で良質な水道水を供給するため、法令(水道法など)に基づく水質検査を行うとともに、水道局独自の水質検査を行っています。 この水質検査は、水道水の安全性を確認するために不可欠であり、大変重要なものです。 水質検査の内容と検査結果は、水道局で閲覧ができるほか下記URLでご確認ください。 【... 詳細表示

    • No:1443
    • 公開日時:2019/08/21 16:22
    • 更新日時:2022/03/02 13:31
    • カテゴリー: 水道

88件中 11 - 20 件を表示