• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 その他 』 内のFAQ

54件中 11 - 20 件を表示

2 / 6ページ
  • 質問 市の税金や料金は市役所まで支払いに行かなければいけませんか?

    市の税金や料金は、納付書又は納付書と同封の文書に記載された金融機関でお支払いできます。 口座振替もご利用いただけます。 また、軽自動車税、市県民税、固定資産税、国民健康保険料、介護保険料、後期高齢者医療保険料、保育料、幼稚園使用料、住宅修繕費、母子父子寡婦福祉資金返還金、住宅家賃および駐車場使用料をコンビニエ... 詳細表示

    • No:2362
    • 公開日時:2019/08/21 21:42
    • 更新日時:2020/12/07 11:56
    • カテゴリー: 市への支払(納付)
  • 質問 インターネットバンキングやスマホでの支払いはできますか?

    インターネットバンキングについては、本市では実施しておりません。 スマートフォンアプリでの支払いは、PayPay請求書払い、LINE Pay 請求書支払い、支払秘書が利用できます。詳しくは下記ページをご覧ください。 https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/158... 詳細表示

    • No:2361
    • 公開日時:2019/08/21 21:42
    • 更新日時:2020/09/25 12:31
    • カテゴリー: 市への支払(納付)
  • 質問 市民交流センター(麒麟Square)の多目的室の予約申込方法を教えて...

    ●利用までの流れ 仮予約(電話可)⇒申込書提出(本予約)⇒許可書受取り⇒使用料支払い⇒利用 ・使用日の属する月の3か月前の初日から予約できます。使用日の3日前までに、「使用申込書」を財産経営課へ提出してください。申込書は財産経営課にございます。 例)利用日 5 月 10 日→2月1日受付開始、5 月 ... 詳細表示

    • No:6477
    • 公開日時:2019/09/23 17:08
    • 更新日時:2023/02/23 16:09
    • カテゴリー: 多目的室
  • 質問 「とっとり市報」(広報紙)に記事を掲載してほしい。

    「市民伝言板」のコーナーに掲載することが可能です。 ただし、毎月たくさんの掲載依頼があるため、必ずしも掲載できるわけではありません。 また、掲載できるスペースも月によって変動します。 対象者が限られておらず、多くの市民のみなさんに関係がある情報などから優先的に掲載をしています。 掲載を希望... 詳細表示

    • No:2352
    • 公開日時:2019/08/21 21:35
    • 更新日時:2022/05/24 12:20
    • カテゴリー: 広報
  • 質問 鳥取市の新型コロナウイルス感染症関連情報を、ホームページで確認したい。

    鳥取市の新型コロナウイルス感染症に関する最新情報(発生状況、PCR検査の状況、市長からのメッセージ、ワクチン接種、人権への配慮、個人向け支援策、事業者向け支援策、感染防止ガイドラインなど)は、下記ページからご確認いただけます。 https://www.city.tottori.lg.jp/www/genre/1... 詳細表示

    • No:16985
    • 公開日時:2021/09/22 10:50
    • 更新日時:2021/09/23 15:14
    • カテゴリー: 広報
  • 質問 「とっとり市報」(広報紙)の配布が遅いが、どうなっているのですか?

    とっとり市報は、契約配送業者から自治会の配布代表者へ遅くとも毎月27日までにお届けしています。 その後、各自治会の班長さんなどを通じて各家庭へ配布し、毎月1日頃までのお届けをお願いしています。 しかし、やむを得ない事情により、ご家庭へのお届けが前後する場合がありますが、ご理解をお願いします。 ... 詳細表示

    • No:2344
    • 公開日時:2019/08/21 21:35
    • 更新日時:2020/12/24 10:29
    • カテゴリー: 広報
  • 質問 鳥取市移住・情報交流ガーデンはどこにありますか。また、何をしていると...

    鳥取市が設置する「移住・交流情報ガーデン」は、鳥取駅北口より県庁方面へ徒歩5分の場所(永楽温泉町109番地)に位置し、これから鳥取市への移住をお考えの方や、既に市内に移住して来られた方、さらには地域住民の方々が、相談や交流などでご利用いただく施設です。施設内には、移住や鳥取の情報に関する充実した「情報スペース」の... 詳細表示

    • No:9675
    • 公開日時:2020/05/19 13:21
    • 更新日時:2020/09/29 11:23
    • カテゴリー: 移住・定住
  • 質問 住みたい田舎ベストランキングとは何ですか。

    株式会社宝島社が毎年独自に実施している企画であり、同社が作成したアンケートを全国の市町村に送付し、回答のあった市町村を ・総合部門(幅広い世代におすすめの田舎)(※2021年版まで実施) ・若者世代・単身者が住みたいまち部門(※2021年版までは若者世代が住みたい田舎部門) ・子育て世代が住みたいまち部門 ... 詳細表示

    • No:9674
    • 公開日時:2020/05/19 13:19
    • 更新日時:2022/02/14 13:52
    • カテゴリー: 移住・定住
  • 質問 何のために新年市民合同祝賀会を開催するのですか。

    新年を迎えるにあたり、市民及び各会各層が一堂に集まり、皆さまのより一層のご繁栄とご多幸と、平和で豊かな活力に満ちた鳥取市の発展を祈念することを目的としています。 【お問合せ先】 総務部 総務課 行政係 電話番号:0857-30-8102 Eメール:soumu@city.tottori.lg... 詳細表示

    • No:7558
    • 公開日時:2019/11/28 12:02
    • 更新日時:2020/09/28 18:50
    • カテゴリー: その他
  • 質問 市民交流センター(麒麟Square)の多目的室の使用料の免除・減免・...

    (使用料の免除) 次の目的で多目的室を使用する場合は、貸出施設及び附属設備の使用料(以下「施 設使用料」という。)を免除します。 (1)市又は市の機関が主催する行事に使用するとき (2)障がい者団体 (3)市又は市の機関と共催で使用するとき (4)国又は他の地方公共団体が市の施策に関する... 詳細表示

    • No:6480
    • 公開日時:2021/01/01 00:00
    • 更新日時:2022/05/12 17:53
    • カテゴリー: 多目的室

54件中 11 - 20 件を表示