• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 道路・公園・河川 』 内のFAQ

70件中 21 - 30 件を表示

3 / 7ページ
  • 質問 鳥取市営片原駐車場は、月極めでの定期駐車ができますか?

    鳥取市営片原駐車場は、月極めでの定期駐車利用はできません。時間貸しのみとなっています。 利用料金は、30分未満まで無料です。30分を超えると、1時間(1時間未満は1時間とします。)ごとに100円が加算されます。 なお、24時間まで500円を上限額としています。 ご不明な点がありましたら下記指定管理者までご連... 詳細表示

    • No:1411
    • 公開日時:2019/08/21 16:07
    • 更新日時:2022/08/12 17:56
    • カテゴリー: 交通
  • 質問 道路占用許可は、どんな場合に必要ですか。

    道路上に電柱や公衆電話を設置する場合など、道路に一定の施設を設置し、継続して道路を使用することを「道路の占用」といい、道路の占用を行う際には、道路占用許可の届出を行い、許可を受けることが必要です。 この道路の占用には、地上に施設を設置する場合だけでなく、電気・電話・ガス等の管を道路の地下に埋設する場合や、道... 詳細表示

    • No:1261
    • 公開日時:2019/08/21 15:19
    • 更新日時:2023/02/14 17:18
    • カテゴリー: 市道
  • 質問 樗谿公園の名称の由来を教えてください。

    「樗谿」の由来については、古来、樗谿の山中に「王子(寺)」(おうじ)という寺院があったことにより、「王子(寺)谷」(おうじだに)と言われていたとの説と、かつて「大日村」という村落があったことから「大日谷」(おおひだに)と言われていたとの2つの説があります。 「樗谿」の字が当てられるようになったのは、園内にあ... 詳細表示

    • No:954
    • 公開日時:2019/08/21 13:52
    • 更新日時:2022/08/12 15:43
    • カテゴリー: 公園
  • 質問 事故によって道路構造物を壊してしまったのですが。

    道路構造物を破損してしまったときは、その原因となる事故を起こした原因者に原状回復していただきます。 ただし、傷が小さく分からない場合などは、修繕不要と判断いたしますので、まずは事故報告書をご用意いただき、道路課までご一報いただけますようお願いいたします。 なお、事故報告書の様式は、鳥取市道路課... 詳細表示

    • No:1293
    • 公開日時:2019/08/21 15:27
    • 更新日時:2022/11/20 12:44
    • カテゴリー: 市道
  • 質問 どういう基準で道路の除雪が行われているのか教えてください。

    市道については、車道上の積雪深が5~10cmと見込まれる場合、通勤、物資輸送路や、学校、市公共施設に通じる路線及び集落と主要路線について除雪を行っています。 それ以外の道路の除雪については、皆さんのご協力をお願いします。 また、除雪は夜間や早朝といった交通量が少ない時間帯の作業となります。 ... 詳細表示

    • No:1182
    • 公開日時:2019/08/21 15:00
    • 更新日時:2022/09/09 12:20
    • カテゴリー: 市道
  • 質問 高齢者に対する公共交通機関の利用支援はありますか

    令和2年4月1日より、高齢者等の公共交通利用を支援する新たな制度が始まりました。 本市に住所を有する65歳以上の高齢者または運転免許返納者(年齢制限なし)に対し、路線バス(日ノ丸自動車、日本交通)の定期券(高齢者向けバス定期券も含む)を定価の半額で販売いたします 【購入手続き】 鳥取バスターミナルで必要... 詳細表示

    • No:5133
    • 公開日時:2019/08/21 16:07
    • 更新日時:2020/06/18 17:53
    • カテゴリー: 交通
  • 質問 公園の毛虫やスズメバチの駆除をお願いしたいのですが。

    都市公園・公共空地の樹木等の害虫駆除については、要望される公園の名称と位置を下記指定管理者にご連絡いただければ、対応いたします。 湖山池公園:鳥取グリーン 0857-28-5090 千代川倉田緑地:鳥取県サッカー協会 0857-53-6565 重箱緑地:グリーン企画浜本 0857-21-53... 詳細表示

    • No:939
    • 公開日時:2019/08/21 13:41
    • 更新日時:2022/08/12 15:42
    • カテゴリー: 公園
  • 質問 公園内の施設に関すること (トイレ、遊具、照明など)

    公園の施設・照明灯・遊具・外柵・看板の設置及び補修に関しましては、都市環境課までご連絡ください。 【お問合せ先】 都市整備部 都市環境課 公園係 電話番号:0857-30-8344 Eメール:tosikankyo@city.tottori.lg.jp 詳細表示

    • No:909
    • 公開日時:2019/08/21 13:21
    • 更新日時:2020/09/22 13:54
    • カテゴリー: 公園
  • 質問 美保球場の利用時間と料金を教えてください。

    【利用時間】 1月4日~12月28日9時から21時まで 【利用料金】 入場料を徴収する場合、1時間あたり 一般 1,600円 職業野球 10,000円 入場料を徴収しない場合、1時間あたり 一般 500円 小中学生 200円 高齢者 250円 障がい者等 無料 照明施設(30分につき) ... 詳細表示

    • No:781
    • 公開日時:2019/08/21 11:53
    • 更新日時:2020/09/22 12:31
    • カテゴリー: 公園
  • 質問 津ノ井駅トイレの非常ボタンが作動しています、どうしたらよいですか。

    トイレ内部の確認をお願いします。 急病人や事故の場合は、警察・救急に連絡してください。 誤って押してしまった、誤作動の場合は、非常ボタンのオレンジ色のカバーを外し、中の白いボタンを元の位置まで引っ張って戻し、非常ボタンを止めてください。 【お問合せ先】 都市整備部 交通政策課 電話番号:0... 詳細表示

    • No:18384
    • 公開日時:2022/04/12 16:53
    • カテゴリー: 交通

70件中 21 - 30 件を表示