• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 道路・公園・河川 』 内のFAQ

70件中 31 - 40 件を表示

4 / 7ページ
  • 質問 市営片原駐車場は普通車の高さ制限はありますか?

    市営片原駐車場の車両制限は、 高さ2.10mまで/幅1.90mまで/長さ5.00mまで/重量2.00tまで となっています。 鳥取市営片原駐車場のご案内 http://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1304320507967/index.html ... 詳細表示

    • No:1405
    • 公開日時:2019/08/21 16:05
    • 更新日時:2020/09/22 16:45
    • カテゴリー: 交通
  • 質問 市営片原駐車場の普通車の駐車料金を教えてください。

    ●市営片原駐車場 ・普通車/軽自動車:最初の30分無料、30分を超え1時間30分まで100円、以降1時間(1時間未満は1時間とする)ごとに100円が加算され、24時間まで500円 を上限とします。それ以降は、24時間ごとの繰返しになります。 鳥取市営片原駐車場のご案内 http://www... 詳細表示

    • No:1397
    • 公開日時:2019/08/21 16:01
    • 更新日時:2020/09/22 16:33
    • カテゴリー: 交通
  • 質問 道路反射鏡を設置してほしいのですが、どこに相談すればいいですか。

    設置を希望される個所の道路幅員、隅切り、歩道の有無などにより、視距の確保ができるかを総合的に判断させていただきます。申請は、地区要望にてお願いします。 【お問合せ先】 都市整備部 道路課 維持係 電話番号:0857-30-8353 Eメール:douro@city.tottori.lg.... 詳細表示

    • No:1241
    • 公開日時:2019/08/21 15:13
    • 更新日時:2022/11/20 12:32
    • カテゴリー: 市道
  • 質問 里道の払い下げを受けるには

    用途がなくなったものに限り払い下げの可能性がありますが、市道敷については、原則払い下げは出来ません。残地については、払い下げの可能性があるため、事前に道路課にご相談ください。なお、用途廃止の手続きをする必要があります。 【お問合せ先】 都市整備部 道路課 保全係 電話番号:0857-30... 詳細表示

    • No:1115
    • 公開日時:2019/08/21 14:47
    • 更新日時:2022/11/20 12:31
    • カテゴリー: 市道
  • 質問 公園内に物件を設置するにはどうすればよいですか。

    公園内に物件の設置を行うには「都市公園占用許可申請書」を提出し、都市環境課から許可を受ける必要があります。また、営利目的でない場合は「都市公園使用料減免申請書」をあわせて提出する必要があります。 代表的な物件には自治会による掲示板や看板、近隣道路等の工事にともなう資材置場や現場事務所、電力会社等による設備類... 詳細表示

    • No:918
    • 公開日時:2019/08/21 13:28
    • 更新日時:2020/09/22 13:56
    • カテゴリー: 公園
  • 質問 公園内の除草について

    都市公園では、地元の方に公園愛護会を設置していただいて、公園愛護会が維持管理を行っております。公園愛護会がない都市公園や公共空地の場合は、都市環境課へご連絡ください。 【お問合せ先】 都市整備部 都市環境課 公園係 電話番号:0857-30-8344 Eメール:tosikankyo@c... 詳細表示

    • No:905
    • 公開日時:2019/08/21 13:19
    • 更新日時:2020/09/22 13:53
    • カテゴリー: 公園
  • 質問 美保球場の利用時間と料金を教えてください。

    【利用時間】 1月4日~12月28日9時から21時まで 【利用料金】 入場料を徴収する場合、1時間あたり 一般 1,600円 職業野球 10,000円 入場料を徴収しない場合、1時間あたり 一般 500円 小中学生 200円 高齢者 250円 障がい者等 無料 照明施設(30分につき) ... 詳細表示

    • No:781
    • 公開日時:2019/08/21 11:53
    • 更新日時:2020/09/22 12:31
    • カテゴリー: 公園
  • 質問 川の護岸や排水路が壊れているのを見つけた、壊れそうだ。

    河川や排水路は老朽化や豪雨による出水で壊れることがあります。そのまま放っておくと壊れた部分が拡大し、排水ができなくなったり大きな災害につながる事もありますので発見次第都市環境課にご連絡ください。調査して対応します。 【お問合せ先】 都市整備部 都市環境課 河川係 電話番号:0857-30... 詳細表示

    • No:712
    • 公開日時:2019/08/21 11:31
    • 更新日時:2020/09/21 16:17
    • カテゴリー: 河川
  • 質問 川に橋をかけたいのですが?

    河川に橋をかける場合は、河川の管理者から許可を受ける必要があります。占用については、都市環境課で対応いたします。 【お問合せ先】 都市整備部 都市環境課 河川係 電話番号:0857-30-8343 Eメール:tosikankyo@city.tottori.lg.jp 詳細表示

    • No:695
    • 公開日時:2019/08/21 11:25
    • 更新日時:2020/09/21 16:08
    • カテゴリー: 河川
  • 質問 市営片原駐車場の回数券はどこで購入できますか。

    回数券は、市営片原駐車場管理人室でお求めいただけます。 鳥取市営片原駐車場のご案内 http://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1304320507967/index.html 【お問合せ先】 都市整備部 都市環境課 管理係 電話... 詳細表示

    • No:1385
    • 公開日時:2019/08/21 15:55
    • 更新日時:2020/09/22 16:27
    • カテゴリー: 交通

70件中 31 - 40 件を表示