• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 都市計画 』 内のFAQ

47件中 1 - 10 件を表示

1 / 5ページ
  • 質問 非線引き区域の建ぺい率、容積率はいくらですか?

    原則、建ぺい率70%、容積率400%です。細かく定められている場合もありますので詳しくは建築指導課へお問い合わせください。 【建築指導課:0857-30-8361】 【お問合せ先】 都市整備部 都市企画課 都市計画係 電話番号:0857-30-8323 Eメール:tosiki... 詳細表示

    • No:2415
    • 公開日時:2019/08/22 07:40
    • 更新日時:2020/09/25 12:52
    • カテゴリー: 用途地域
  • 質問 都市計画決定の状況を知りたい。 (用途地域・建ぺい率・容積率・防火地域)

    ・とっとり市地図情報サービス(地図名:都市計画図)に用途地域の概要、建ぺい率、容積率、防火地域が掲載されております。 【URL:とっとり市地図情報サービス(地図名:都市計画図)】 https://gis.city.tottori.lg.jp/webgis/?p=1 ・詳しくは都市企画課までお問い合せください... 詳細表示

    • No:2414
    • 公開日時:2019/08/22 07:40
    • 更新日時:2021/10/11 16:36
    • カテゴリー: 用途地域
  • 質問 市内全域が都市計画区域に定められてあるのか。

    市内全域が都市計画区域になっているわけではありません。本市には鳥取都市計画区域、福部都市計画区域、八頭中央都市計画区域、気高都市計画区域、鹿野都市計画区域、青谷都市計画区域があります。 とっとり市地図情報サービスに、都市計画区域について掲載されておりますので、ご確認下さい。 【URL:とっとり市地図情報サ... 詳細表示

    • No:2425
    • 公開日時:2019/08/22 07:40
    • 更新日時:2020/09/25 13:49
    • カテゴリー: 用途地域
  • 質問 市街化区域と市街化調整区域でなにが違うのか。

    市街化区域では、建物の用途、大きさ、高さによりなど様々な条件がありますが、一般的に建物を建てることは可能です。 それに対し、市街化調整区域では、条件により都市計画法の許可を受けて建物を建てられる場合もありますが、原則として自由に建物を建てることはできません 詳しくは、建築指導課までお問い合わせください。 ... 詳細表示

    • No:2420
    • 公開日時:2019/08/22 07:40
    • 更新日時:2023/07/18 12:00
    • カテゴリー: 用途地域
  • 質問 鳥取市は全域区域区分(線引き)が定められているのか。

    市内全域に区域区分が定められているわけではありません。鳥取都市計画区域では市街化区域と市街化調整区域に区分されています。その他の都市計画区域(福部、八頭中央、気高、鹿野、青谷)には区分がありません。 とっとり市地図情報サービス(地図名:都市計画図)に、市街化区域・市街化調整区域について掲載されておりますので... 詳細表示

    • No:2421
    • 公開日時:2019/08/22 07:40
    • 更新日時:2021/10/11 16:38
    • カテゴリー: 用途地域
  • 質問 市街化調整区域とは何ですか。

    「市街化調整区域」とは、市街化を抑制すべき区域として都市計画決定された区域であり、建築物の建築が規制されています。 【お問合せ先】 都市整備部 都市企画課 都市計画係 電話番号:0857-30-8323 Eメール:tosikikaku@city.tottori.lg.jp 詳細表示

    • No:2422
    • 公開日時:2019/08/22 07:40
    • 更新日時:2020/09/25 13:48
    • カテゴリー: 用途地域
  • 質問 市街化調整区域の建ぺい率、容積率はいくらですか?

    原則、建ぺい率70%、容積率400%です。細かく定められている場合もありますので詳しくは建築指導課へお問い合わせください。 【建築指導課:0857-30-8361】 【お問合せ先】 都市整備部 都市企画課 都市計画係 電話番号:0857-30-8323 Eメール:tosiki... 詳細表示

    • No:2416
    • 公開日時:2019/08/22 07:40
    • 更新日時:2020/09/25 12:52
    • カテゴリー: 用途地域
  • 質問 地区計画を定めるには。

    地区計画とは、地域の皆様が主体となり地域の特性に応じて望まれるまちづくりの方針を示し、皆様で守るルールを鳥取市と連携して定めるものです。その上で、都市計画法で定められた具体的な手続きを経て、都市計画決定を行います。 詳しくは、都市企画課までお問い合わせください。 【都市企画課:0857-30-8323】 ... 詳細表示

    • No:2401
    • 公開日時:2019/08/22 07:32
    • 更新日時:2020/09/25 12:45
    • カテゴリー: 地区計画
  • 質問 景観計画区域とは?

    景観計画区域とは、景観法に基づき、都市、農山漁村その他市街地又は集落を形成している地域及びこれと一体となって景観を形成している地域において、良好な景観の形成に関する計画を定め規制・誘導を行う区域です。 鳥取市景観計画において、鳥取市全域を景観計画区域に定めています。 ★詳しくは、都市企画課都市計画係まで、お問... 詳細表示

    • No:2386
    • 公開日時:2021/04/01 00:00
    • 更新日時:2021/10/13 14:45
    • カテゴリー: 景観
  • 質問 鳥取市景観計画はなぜ作られたか

    「景観計画」は、景観行政を進める上で、その基本的な計画となるものであり、良好な景観を形成するため、区域、基本方針、行為の制限等を定めるものです。 鳥取市景観計画は、総合計画や都市計画マスタープラン等に示される様々な景観施策の具体化、実現に向け、施策の展開方針を示し、本市の個性あふれる景観を守り、育て、創り、次の... 詳細表示

    • No:2383
    • 公開日時:2021/04/01 00:00
    • 更新日時:2021/10/13 14:46
    • カテゴリー: 景観

47件中 1 - 10 件を表示