• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 保健・医療・健康保険 』 内のFAQ

306件中 141 - 150 件を表示

15 / 31ページ
  • 質問 後期高齢者医療保険料率の変更について知りたい。

    保険料は、被保険者が平等に負担する「均等割額」と所得に応じて決まる「所得割額」の合計額となります。 「均等割額」と「所得割率」は、医療給付費等の見込みに基づいて、鳥取県後期高齢者医療広域連合で2年ごとに見直しています。 年々一人当たりの医療給付費が増加しており、また令和4年度以降、被保険者数の増加が見... 詳細表示

    • No:18851
    • 公開日時:2022/05/27 13:40
    • 更新日時:2023/08/08 15:50
    • カテゴリー: 後期高齢者医療
  • 質問 がん検診無料クーポン券が届く前に既にがん検診を受診した場合は、返金し...

    無料クーポン券が届く前に、がん検診を受診された場合は、医療機関や健診機関の窓口で支払われた自己負担金に対し、返金処理等を行うことができませんのでご注意ください。 ※市の無料クーポン券による検診期間は6月1日~2月末日で、期間前にクーポン券がお手元に届くよう送付します。 【お問合せ先】 ... 詳細表示

    • No:1066
    • 公開日時:2020/04/01 00:00
    • 更新日時:2022/02/20 18:16
    • カテゴリー: その他
  • 質問 胃がん検診について知りたい。

    対象者:40歳以上で鳥取市に住民票のある方 検査内容:問診、胃部エックス線(バリウム)検査又は胃部内視鏡(胃カメラ)検査 受診間隔:1年に1回 受診場所及び受診料(非課税世帯、生活保護世帯、無料クーポン券対象は無料) ・市内実施医療機関:バリウム検査または内視鏡(胃カメラ)検査 2,000円 ・... 詳細表示

    • No:1100
    • 公開日時:2020/04/01 00:00
    • 更新日時:2022/02/20 18:33
    • カテゴリー: その他
  • 質問 肺がん検診について知りたい。

    対象者:40歳以上で鳥取市に住民票のある方 検査内容:問診、胸部エックス線検査、喀痰細胞診検査 ※喀痰細胞診検査は、50歳以上でBI指数(一日喫煙本数×年数)=600以上の方のみ実施 受診間隔:1年に1回 受診場所及び受診料(非課税世帯、生活保護世帯、無料クーポン券対象は無料) ・実施医療機... 詳細表示

    • No:1108
    • 公開日時:2020/04/01 00:00
    • 更新日時:2022/02/20 18:34
    • カテゴリー: その他
  • 質問 大腸がん検診について知りたい。

    対象者:40歳以上で鳥取市に住民票のある方 検査内容:問診、便潜血検査 受診間隔:1年に1回 受診場所及び受診料(非課税世帯、生活保護世帯、無料クーポン券対象は無料)  ・実施医療機関 500円  ・集団検診 200円 受診方法:医療機関検診または集団検診で受けることができます。  ※医療機関検診の... 詳細表示

    • No:1122
    • 公開日時:2020/04/01 00:00
    • 更新日時:2022/02/21 10:18
    • カテゴリー: その他
  • 質問 国民健康保険の保険料を滞納していますが、特定健診(メタボ健診)を受診...

    特定健診は受診することができます。 ※人間ドックは対象となりません。 【お問合せ先】 健康こども部 鳥取市保健所 健康・子育て推進課 健診推進室 電話番号:0857-20-0320 Eメール:kenshin@city.tottori.lg.jp 詳細表示

    • No:1248
    • 公開日時:2020/04/01 00:00
    • 更新日時:2022/02/21 11:18
    • カテゴリー: その他
  • 質問 保険証の更新期間は?家族で有効期間が違っているのですが。

    保険証の有効期間は、8月1日から翌年7月31日までです。毎年、7月中旬に新しい保険証を世帯主宛てに簡易書留で郵送します。ただし、保険料に未納がある方については、窓口での更新となります。 なお、次の方は有効期限が異なる場合があります。 ①保険料に未納がある世帯 ②7月末までに75歳になる方(有... 詳細表示

    • No:1440
    • 公開日時:2019/08/21 16:21
    • 更新日時:2020/12/22 16:40
    • カテゴリー: 国民健康保険
  • 質問 【高額・限度額】国民健康保険に加入しているかたの医療費の自己負担限度...

    限度額は世帯の所得によって異なります。70歳未満の方でアイウエオの5段階、70歳以上の方で現役並みⅢⅡⅠ、一般、低所得ⅡⅠの6段階に分かれています。70歳以上一般、低所得の世帯の方は入院の有無で限度額が異なります。  詳しい限度額の金額をお知りになりたい方は担当者にお問合せ下さい。 【お問合せ先】... 詳細表示

    • No:1498
    • 公開日時:2019/08/21 16:35
    • 更新日時:2020/09/22 19:42
    • カテゴリー: 国民健康保険
  • 質問 市税や国民健康保険料をATMで納付したいのですが。

    ATMでの振込はできません。 納付書を郵送いたしますので、収納推進課へご連絡ください。 【お問合せ先】 総務部税務・債権管理局 収納推進課 管理・企画係 0857-30-8161、8162 shunou@city.tottori.lg.jp 詳細表示

  • 質問 後期高齢者の3割の限度額適用認定証の更新はどのように行うのか。

    現在、「限度額適用認定証」をお持ちの方で、次回判定時(6月~7月)も現役並み所得者「Ⅰ」「Ⅱ」の区分であると確認できる方は、新しい限度額認定証を7月半ば~下旬に被保険者証と一緒にお送りします。 ※判定は、前年の所得により決まる「住民税が課税される所得(住民税課税所得)」により行います。 ※前年に限度額... 詳細表示

    • No:2428
    • 公開日時:2022/10/01 00:00
    • 更新日時:2023/04/03 10:57
    • カテゴリー: 後期高齢者医療

306件中 141 - 150 件を表示