質問 本籍地や姓が変わったので受胎調節実地指導員指定証の書き換えをしたいの...
市内、岩美郡及び八頭郡にお住まいの方は、鳥取市保健所で手続きができます。 戸籍に変更が生じたら、変更した日の翌日から30日以内に変更手続きを行う必要があります。ただし、県内での本籍のみの変更の場合は、変更手続きは不要です。 ・手数料 2,400円 ※納付書で納入 ※指定証紛失等により再交付... 詳細表示
質問 管理栄養士免許を取得している本人が死亡、失踪等したので、登録抹消の手...
本人が市内、岩美郡及び八頭町にお住まいだった場合は、鳥取市保健所で手続きができます。 ・手数料 不要 ・手続きに必要なもの (1)申請書 (2)死亡または失踪の理由による場合 死亡診断書の写し、戸籍謄本または亡くなった本人の抄本、失踪宣告書等 (3)免許証原本 ... 詳細表示
質問 管理栄養士免許をき損・紛失したので、再交付の手続きを教えてください。
市内、岩美郡及び八頭町にお住まいの方は、鳥取市保健所で手続きができます。 ・手続きに必要なもの (1)申請書 (2)免許証(汚損、き損のみ) (3)身分証明書 (4)収入印紙(手数料)3,300円 ※郵便局で購入 【お問合せ先】 健康こども部 鳥取市保健所 保健医療課... 詳細表示
市内、岩美郡及び八頭郡にお住まいの方は、鳥取市保健所で手続きができます。 市外に住所地があっても、市内での勤務(勤務予定)であれば手続きできます。 ・手続きに必要なもの (1)申請書 (2)国家試験合格証書 (3)戸籍抄(謄)本又は住民票(本籍地入り) (発行から6ヶ月以内) (4)栄... 詳細表示
質問 栄養士免許を取得している本人が死亡、失踪等したので、登録抹消の手続き...
市内、岩美郡及び八頭郡にお住まいの方は、鳥取市保健所で手続きができます。 他県で交付された免許につきましては、交付を受けた窓口での手続きとなりますので、鳥取市保健所では受け付けられません。 ・手数料 不要 ・手続きに必要なもの (1)栄養士免許証返納書 (2)免許証原本 死亡・失踪... 詳細表示
質問 都道府県免許証(准看護師)を取得している本人が死亡、失踪等したので、...
鳥取市保健所で手続きができます。 ・手数料 不要 ・手続きに必要なもの (1)申請書 (2)死亡または失踪の理由による場合 死亡診断書の写し、戸籍謄本または亡くなった本人の抄本、失踪宣告書等 (3)免許証原本 【お問合せ先】 健康こども部 鳥取市保健所 保... 詳細表示
質問 都道府県免許(准看護師)の新規申請について教えてください。
鳥取市保健所で手続きができます。 ・手数料 5,600円 ・手続きに必要なもの (1)申請書 (2)診断書(発行から1ヶ月以内) (3)戸籍抄(謄)本(発行から6ヶ月以内) (4)合格証書(鳥取県以外が実施する試験の合格者のみ) (5)手数料:5,600円 納入方法:POS... 詳細表示
質問 厚生労働省免許を取得している本人が死亡、失踪等したので、登録抹消の手...
鳥取市保健所で手続きができます。 ・手数料 不要 ・手続きに必要なもの (1)申請書 (2)死亡または失踪の理由による場合 死亡診断書の写し、戸籍謄本または亡くなった本人の抄本、失踪宣告書等 (3)遅延理由書(変更後30日を過ぎた場合) (4)免許証原本 【お問... 詳細表示
質問 厚生労働省免許証をき損・紛失したので、再交付の手続きを教えてください。
鳥取市保健所で手続きができます。 ・手数料 3,100円 (薬剤師の場合のみ2,750円) ・手続きに必要なもの (1)申請書 (2)調査書および意見書(申請される方に保健所職員が状況をお尋ねして作成します) (3)戸籍抄(謄)本又は住民票(本籍地入り) (発行から6ヶ月以内... 詳細表示
予防接種の費用助成の対象者には、鳥取市から案内通知を送付しており、通知の中に各対象者の接種料金が記載されています。 金額をご確認の上、医療機関にあらかじめ予約し、接種を受ける際に医療機関で接種料金をお支払いください。 【お問合せ先】 健康こども部 鳥取市保健所保健医療課 感染症・疾病対策係 ... 詳細表示
136件中 51 - 60 件を表示