• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 その他 』 内のFAQ

105件中 11 - 20 件を表示

2 / 11ページ
  • 質問 「とっりこカード」を持っていますが、有効期限が切れそうです。

    更新対象の方には有効期限の月末までに新カードを郵送いたします。 小学校入学前のお子様を含む18歳未満のお子様が3人以上いる方が対象となりますので、該当しなくなった方には送付されません。 【お問合せ先】 健康こども部こども家庭局 こども未来課 育成係 電話番号:0857-30-8491 ... 詳細表示

    • No:7415
    • 公開日時:2019/11/10 09:56
    • 更新日時:2023/05/11 10:41
  • 質問 母子・父子家庭、寡婦家庭を対象とした奨学金制度はありますか。

    本市には母子・父子家庭、寡婦家庭を対象とした奨学金制度はありませんが、母子・父子家庭、寡婦家庭を対象とした貸し付けを行っています。貸し付けには修学資金や就学支度資金などがあります。 各資金の貸付限度額や貸付条件など内容の詳細については、こども家庭課にご相談ください。 【お問合せ先】 健康こど... 詳細表示

    • No:8398
    • 公開日時:2020/02/06 13:09
    • 更新日時:2023/05/11 10:42
  • 質問 児童館に持ってきてはいけないものはありますか。

    危険物、他人に迷惑がかかるような物、動物など。 その他、運営上、持ち込みを禁止する物については、その都度お知らせします。 また、貴重品は事情がある場合以外は持込を避けて下さい。 持ち物の紛失・盗難については、責任を負いかねます。 【お問合せ先】 健康こども部こども家庭局 幼児保... 詳細表示

    • No:1900
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
    • 更新日時:2023/05/30 09:27
  • 質問 児童館では飲食できますか。

    原則、飲食はできません(水分補給のための湯茶は可) 例外として、食育活動でのクッキングや子ども食堂実施で飲食する場合もあります。 【お問合せ先】 健康こども部こども家庭局 幼児保育課 指導係 電話番号:0857-30-8237 Eメール:youji-hoiku@city.to... 詳細表示

    • No:1901
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
    • 更新日時:2023/05/30 09:29
  • 質問 児童館は有料ですか。(利用料が必要ですか)

    無料です。 但し、「クッキング教室」など、各児童館における活動については材料代等の実費が必要となる場合があります。 【お問合せ先】 健康こども部こども家庭局 幼児保育課 指導係 電話番号:0857-30-8237 Eメール:youji-hoiku@city.tottori.lg.jp 詳細表示

    • No:1903
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
    • 更新日時:2023/05/30 09:40
  • 質問 児童館について教えてください。

    児童福祉法に基づく児童厚生施設で、児童を対象に健全な遊びを通して、その健康を増進し、情操を豊かにすることを目的とした施設です。 自由に遊び、仲間作り、体力作り、読書、創作活動、文化に親しむなど楽しく活動する場所です。 保育所や放課後児童クラブなどの子どもを預かる施設ではありませんのでご留意下さい。 ... 詳細表示

    • No:1907
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
    • 更新日時:2023/05/30 10:01
  • 質問 交通遺児に対する助成制度はありますか。

    交通事故等により、養育者が死亡した、義務教育終了前の児童の児童を監護する方に、災害遺児手当を支給します。 遺児一人当たり 月2,000円 ※養育者とは次の方を言います。 (1)父又は母 (2)児童を監護し、かつ、その生計を維持する者(父及び母のいずれもが死亡し、若しくは障害... 詳細表示

    • No:1909
    • 公開日時:2019/08/21 16:30
    • 更新日時:2023/05/11 09:27
  • 質問 母子・寡婦家庭を対象とした貸付制度はありますか。

    母子家庭、父子家庭及び寡婦の方の生活の安定と向上を図るため、また児童の福祉増進のため必要な資金の貸し付けを行っています。貸付けには修学資金や技能習得資金、などがありますが、各資金の貸付限度額や貸付条件など内容の詳細については、こども未来課までご相談ください。 【お問合せ先】 健康こども部こども家庭... 詳細表示

    • No:1910
    • 公開日時:2019/08/21 16:30
    • 更新日時:2023/05/11 14:01
  • 質問 児童扶養手当は住所が変わった場合、どのような手続が必要ですか。

    住所変更の届が必要です。お持ちいただく書類はお客様の状況に応じて異なりますので、まずはこども未来課(電話0857-30-8239)にお電話いただくか、窓口にお越しいただきご相談ください。 ・手続き窓口 こども未来課または各総合支所市民福祉課 【お問合せ先】 健康こども部こども家庭局... 詳細表示

    • No:1916
    • 公開日時:2019/08/21 16:30
    • 更新日時:2023/05/11 16:48
  • 質問 ファミリー・サポート・センターとは、どのようなところですか?

    ファミリーサポートセンターは、子育ての援助を受けたい人と援助をしたい人が、会員となって、子育ての助け合いを行う会員組織です。 【援助の内容】 ・保育施設への送り迎え ・保育所、幼稚園の保育開始前や保育終了後の預かり ・学校の放課後や放課後児童クラブ終了後の預かり ・冠婚葬祭、通院、買い物等保護者の外出時の... 詳細表示

    • No:1920
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
    • 更新日時:2023/12/25 11:34

105件中 11 - 20 件を表示