• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 保育園・幼稚園 』 内のFAQ

46件中 31 - 40 件を表示

4 / 5ページ
  • 質問 保育料について聞きたい

    保育料は、4月1日現在の年齢で年度内の保育料を決定しますので、年度の途中で年齢が3歳になっても保育料の変更はありません。年度途中で入所された場合も同様です。 月途中の入退所につきましては、日割り計算となります。 保育料の制度など詳細につきましては、HPを参照していただくか、幼児保育課へお問い合わせください... 詳細表示

    • No:1064
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
  • 質問 保育園の年末年始のお休みはいつからいつまでですか?

    公立保育園の年末年始の休業は、12月29日から1月3日の6日間となっております。 私立保育園、公設民営の場合は園によって異なります。 【お問合せ先】 健康こども部こども家庭局 幼児保育課 保育係 電話番号:0857-30-8238 Eメール:youji-hoiku@city.tott... 詳細表示

    • No:2665
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
  • 質問 延長保育について教えてください。

    保護者の就労等、やむを得ない事情のため利用可能時間以外の保育が必要と認められる場合は、延長保育を利用できます。 実施の有無および実施時間は施設によって異なりますので、鳥取市保育園一覧表でご確認ください。 【お問合せ先】 健康こども部こども家庭局 幼児保育課 保育係 電話番号:0857-30... 詳細表示

    • No:2718
    • 公開日時:2019/08/22 09:52
    • 更新日時:2023/05/25 10:49
  • 質問 保育所をやめるときの手続きを教えてください

    ご都合により保育所を退所する場合は、退所することが確定した時点で速やかに退所申込書を保育所を通じて提出してください。提出がない場合は、そのまま在籍していたものとみなし、通っていない期間も保育料をお支払いいただくこととなりますのでご注意ください。 【お問合せ先】 健康こども部こども家庭局 幼児... 詳細表示

    • No:1531
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
  • 質問 病児・病後児保育施設とは、どのようなものですか。

    病気又はその回復期にある保育園等に通園している児童が集団保育が困難な状況にあり、かつ、保護者がやむを得ない理由のために家庭で保育ができない場合に、一時的に保育を行う施設です。 〔対象児童〕 鳥取市、岩美町、若桜町、智頭町、八頭町、新温泉町及び香美町に住所を有する乳児・幼児または小学校に就学して... 詳細表示

    • No:1123
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
    • 更新日時:2023/05/25 09:09
  • 質問 収入が減った場合、保育料の軽減措置はありますか?

    保護者(保育料の算定の対象となっている方)の死亡や疾病、失業などにより前年に比べ著しく収入が減少したり、火災等で資産を失った場合などに保育料の減免申請をすることができます。 減免に該当するかどうかは詳細をお聞きする必要がありますので、担当にご相談ください。 【お問合せ先】 健康こども部こども... 詳細表示

    • No:2707
    • 公開日時:2019/08/22 09:48
    • 更新日時:2023/05/25 10:47
  • 質問 保育園の空き状況を教えてください。

    保育所の空き状況については、HPを参照してください。 【お問合せ先】 健康こども部こども家庭局 幼児保育課 保育係 電話番号:0857-30-8238 Eメール:youji-hoiku@city.tottori.lg.jp 詳細表示

    • No:1130
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
  • 質問 保育園等を利用している児童の保護者が転職した場合に必要な手続きは何ですか?

    入所申込時と家庭状況等が変わった場合に該当するため、書類の提出が必要です。 詳しくは、こちらをご覧ください。 「給付認定の変更などの手続きについて」 https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1426054923885/index.html ... 詳細表示

    • No:21054
    • 公開日時:2023/05/25 09:08
    • 更新日時:2023/05/26 08:23
  • 質問 3人目以降の子どもの保育料はどうなりますか?

    同一世帯からの第3子以降の児童についての保育料は、幼児教育・保育無償化後も引き続き、何人入所しているかに関わらず、無料です。 【お問合せ先】 健康こども部こども家庭局 幼児保育課 保育係 電話番号:0857-30-8238 Eメール:youji-hoiku@city.tottori.lg.... 詳細表示

    • No:6873
    • 公開日時:2019/10/04 14:24
    • 更新日時:2023/05/26 08:31
  • 質問 保育料の支払いができるのは何処ですか。

    保育料は、銀行、郵便局等の金融機関、コンビニエンスストアでお支払ができます。 また、金融機関等に行かなくても、スマートフォンアプリ(PayPay 請求書払い、LINE Pay 請求書支払い、支払秘書、 au PAY(請求書支払い)、d 払い 請求書払い、J-Coin 請求書払い)により納付書のバーコードをスキ... 詳細表示

    • No:1584
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
    • 更新日時:2023/05/25 09:27

46件中 31 - 40 件を表示