よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 介護保険 』 内のFAQ

123件中 11 - 20 件を表示

2 / 13ページ
  • 質問 介護保険施設を利用する際の食費・居住費の負担額減額について教えてください。

    低所得者のかたが介護保険施設に入所したり、ショートステイを利用する場合に、申請により食費と居住費の減額を受けることができます。 軽減の対象となる方は次の(1)、(2)の要件に該当する方で、利用者の世帯の状況や所得などで減額の段階が異なります。 (1)市民税非課税世帯(別世帯の配偶者も非課税... 詳細表示

    • No:575
    • 公開日時:2019/08/21 10:44
    • 更新日時:2023/05/23 09:21
  • 質問 介護保険被保険者証【黄色】を紛失・破損・汚損したのですが、再発行はで...

    再発行できますので、長寿社会課、各総合支所市民福祉課へ再交付申請書を提出してください。 手続きの際には、 ●本人が申請する場合 身分を証明するものをご持参ください。 ●代理のかたが申請する場合 ・代理のかたの身分を証明するもの ・本人の身分を証明するもの、もしくは委任状 をご持参ください... 詳細表示

    • No:520
    • 公開日時:2019/08/21 10:23
    • 更新日時:2023/05/23 09:25
  • 質問 浴室やトイレの改修工事をしたいがどうしたらよいですか。

    鳥取市高齢者居住環境整備助成事業の助成があります。 まずは、担当のケアマネジャーや最寄りの地域包括支援センタ-へご相談ください。 介護保険の認定を受けていますか。 →はい。 1、介護保険での住宅改修と併用して行うことができます。 2、市民税非課税の方が対象になります。(助成対象者と同一住所を... 詳細表示

    • No:997
    • 公開日時:2019/08/21 14:13
    • 更新日時:2022/09/05 16:23
  • 質問 介護保険被保険者証や負担割合証などを再発行する手続きに必要なものを教...

    証書の再発行の際には、「介護保険被保険者証等再交付申請書」を記入いただき、下記の書類を添付して提出してください。(郵送、マイナポータルからのぴったりサービスによる申請も可能です。) 【添付書類】(郵送の場合はコピーを添付してください) ・被保険者本人が申請者である場合 ①被保険者本人の身元確認書... 詳細表示

    • No:19301
    • 公開日時:2022/09/06 12:41
    • 更新日時:2023/05/23 09:18
  • 質問 介護保険についての苦情・相談窓口を教えてください。

    介護保険サービス全般に関わる相談は、下記で受付けています。  長寿社会課介護保険係  電話:0857-30-8212 FAX:0857-20-3906  介護サービスを利用されているかたは、まず担当のケアマネジャーに相談してください。また、最寄の地域包括支援センター、サービス提供事業者... 詳細表示

    • No:794
    • 公開日時:2019/08/21 11:57
    • 更新日時:2020/10/09 11:46
  • 質問 介護保険料が減額になったということで、変更通知が届きました。どうして...

    ●介護保険料が減額になる理由としては主に次の理由があげられます。 (1)本人の市民税が課税から非課税になったり、課税年金収入や合計所得に変更があった場合 (2)本人の市民税が非課税の場合で、世帯の中の誰かに市民税が課税されていたが、非課税に変更になった場合 (3)本人が他市町村へ転出した場合 (4)本... 詳細表示

    • No:402
    • 公開日時:2019/08/21 09:20
    • 更新日時:2022/09/05 15:38
  • 質問 介護保険料はどのように納めるのですか。

    (1) 65歳以上の方(第1号被保険者)の場合、年金から天引きされる「特別徴収」と口座振替または納付書によって納める「普通徴収」の2通りあります。 ●特別徴収とは 年金(年6回)からの天引きにより介護保険料を納めていただく方法です。手続きは必要ありません。 原則として、年額18万円以上の公的年金を受... 詳細表示

    • No:1507
    • 公開日時:2019/08/21 16:38
    • 更新日時:2022/09/05 16:39
  • 質問 介護保険料が増額になったということで、変更通知が届きました。どうして...

    ●介護保険料が増額になる理由としては主に次の理由があげられます。 (1)本人に市民税が課税されたり、課税年金収入や合計所得に変更があった場合 (2)世帯の中の誰かに市民税が課税されることになった場合 ●増額した介護保険料の納付方法 増額分は年金から天引きすることはできませんので、送付された納付書ま... 詳細表示

    • No:405
    • 公開日時:2019/08/21 09:23
    • 更新日時:2022/09/05 15:38
  • 質問 介護保険料を期限までに支払わなかったときは、どうなりますか?

    災害などの特別な事情がないのに保険料の滞納が続く場合は、次のような措置が取られる場合があります。 (1)保険料が納期限から20日過ぎても納入がない場合には、督促状が発送され督促手数料が加算されます。また、保険料を滞納した期間に応じて延滞金が加算されます。 (2)保険料を滞納していると、介護サービスを利... 詳細表示

    • No:1454
    • 公開日時:2019/08/21 16:24
    • 更新日時:2022/09/05 16:35
  • 質問 介護認定の審査はどのように行われるのですか。

    要介護認定(要支援認定)は、鳥取市介護認定審査会において、認定調査結果及び主治医意見書の内容に基づき判定が出されます。介護認定審査会は医療、保健、福祉の専門家で構成され、週4回開催されています。審査に際しては、本人と特定できる氏名、住所が分からないようになっており、客観的で公平、公正かつ厳正な審査が行われています... 詳細表示

    • No:1399
    • 公開日時:2019/08/21 16:02
    • 更新日時:2022/09/05 16:27

123件中 11 - 20 件を表示