よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 介護保険 』 内のFAQ

123件中 1 - 10 件を表示

1 / 13ページ
  • 質問 介護保険被保険者証【黄色】について教えてください。

    介護保険被保険者証は、65歳以上のかた(第1号被保険者)もしくは40歳以上65歳未満の医療保険加入者(第2号被保険者)に対し、市町村が交付するものです。  被保険者証は、要介護(要支援)認定の申請をする際や介護サービスを利用する際に必要となりますが、要介護(要支援)認定を受けられるまでは無期限となっており、毎年... 詳細表示

    • No:531
    • 公開日時:2019/08/21 10:26
    • 更新日時:2020/12/07 20:03
  • 質問 要介護認定申請時に必要なものは何ですか。

    (1)第1号被保険者(65歳以上)の方が申請する場合は以下の書類をご用意ください。 【被保険者本人が申請する場合】 ①被保険者本人の個人番号の確認書類(例:個人番号カードまたは通知カードの原本、個人番号が記載された住民票の写し) ②被保険者本人の身元確認書類(例:運転免許証などの顔写真付きの公的証明の場合は... 詳細表示

    • No:1516
    • 公開日時:2019/08/21 16:41
    • 更新日時:2022/09/05 11:52
  • 質問 介護保険料の納め方が特別徴収と普通徴収の2通りがありますが、特別徴収...

    介護保険法第135条により、介護保険料は年金からの天引きである特別徴収が原則となっており、選択はできないことになっています。 なお、国民健康保険料及び後期高齢者医療保険料は、本人の希望により年金天引きから口座振替に変更できます。 【お問合せ先】 福祉部 長寿社会課 介護保険係 電話... 詳細表示

    • No:464
    • 公開日時:2019/08/21 09:57
    • 更新日時:2022/09/05 15:43
  • 質問 介護保険料が支払えないときはどうすればいいですか。

    介護保険料を払えそうにない場合は、分割納付という方法がありますので、まずは長寿社会課介護保険係にご相談ください。 被保険者本人またはその世帯の生計中心者が、災害・疾病・失業・不作などにより一時的に保険料の支払いが困難になった場合、申請により保険料の支払猶予または減免を受けられる場合があります。 保険料... 詳細表示

    • No:429
    • 公開日時:2019/08/21 09:35
    • 更新日時:2022/09/05 15:40
  • 質問 介護保険負担割合証【黄緑色】について教えてください。

    平成30年8月から、65歳以上の方(第1号被保険者)のうち一定以上の所得のある方は、介護サービスを利用する際の利用者負担割合が2割か3割になりました。このため、要介護(要支援)認定をお持ちの方に利用者負担割合(1割~3割)を記載した「介護保険負担割合証」【黄緑色】を交付しています。 介護保険のサービ... 詳細表示

    • No:396
    • 公開日時:2019/08/21 09:16
    • 更新日時:2020/12/07 19:59
  • 質問 要介護の高齢者を介護しています。おむつを使用しているのですが、おむつ...

    6ヶ月以上寝たきり状態で治療上おむつの使用が必要であると医師が認めた方のおむつ代は、医療費控除の対象になります。 その場合は医師発行の「おむつ使用証明書」による申告が必要です。 ※「おむつ使用証明書」は鳥取税務署、長寿社会課にあります。 (証明は病院で行います。) ※おむつ代の医療費控除を受けるこ... 詳細表示

    • No:1030
    • 公開日時:2019/08/21 14:22
    • 更新日時:2022/09/05 16:24
  • 質問 65歳以上のかた(第1号被保険者)の介護保険料はどのようにして決まる...

    まず、保険料の基準額を設定します。基準額の出し方は、鳥取市の介護保険サービスに必要な費用の23%を鳥取市の65歳以上のかたの人数で割った額となります。基準額は3年ごとに見直しており、鳥取市の場合は、令和3年度から令和5年度までの期間は年額76,000円です。 この基準額をもとに、年度初日(4月1日)の世... 詳細表示

    • No:449
    • 公開日時:2019/08/21 09:48
    • 更新日時:2021/05/31 14:51
  • 質問 自分が住んでいる市町村以外の介護保険サービス事業者を利用することがで...

    利用できます。 ただし、次にあげる地域密着型サービスについては、事業所所在地の市町村に居住されている(=住民票のある)かたを対象としています。 ・地域密着型介護老人福祉施設 ・認知症対応型共同生活介護(グループホーム) ・認知症対応型通所介護 ・地域密着型通所介護 ・小規模多機能型居宅介護 ・定期巡... 詳細表示

    • No:748
    • 公開日時:2019/08/21 11:43
    • 更新日時:2024/02/25 10:28
  • 質問 65歳になり介護保険料の納入通知書(納付書)が送られてきましたが、介...

    65歳以上のかたの介護保険料は原則年金から天引きされますが、65歳になられたばかりのかたについては年金保険者との事務処理の手続き上、年金天引きの開始までに約半年から1年間の時間を要します。65歳になられたばかりのかたについては鳥取市から介護保険料の納入通知書を送付いたしますので、納付書による納付や口座振替の方... 詳細表示

    • No:415
    • 公開日時:2019/08/21 09:27
    • 更新日時:2022/09/05 15:39
  • 質問 介護保険の要支援・要介護認定申請について教えてください。

    担当は市役所本庁舎1階長寿社会課です。 申請手続きのため本庁舎へ来所の場合は、13番の福祉総合窓口へお越しください。 各総合支所や郵送、マイナポータルからぴったりサービスでも受付ができます。 申請はご本人や家族のほか、地域包括支援センター、また、ケアマネージャーや事業所が代行して申請できます。 ... 詳細表示

    • No:1408
    • 公開日時:2019/08/21 16:05
    • 更新日時:2023/05/23 09:17

123件中 1 - 10 件を表示