よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 国民年金 』 内のFAQ

114件中 1 - 10 件を表示

1 / 12ページ
  • 質問 去年から学生でしたが、学生納付特例申請をしていませんでした。今からで...

    申請日時点で2年1ヵ月を超えていない期間は申請が可能ですので、基礎年金番号またはマイナンバーの確認できる書類、学生証(または在学証明書の原本)をお持ちになり、お早めに手続きにおいでください。 窓口は市役所1階9番国民年金窓口、各総合支所市民福祉課、または鳥取年金事務所です。 代理人の場合は委任状が必要... 詳細表示

    • No:1622
    • 公開日時:2022/04/01 00:00
  • 質問 過去に保険料を納めていない期間があるのですが、過去の分の国民年金保険...

    申請日時点で2年1カ月を超えていない期間については、まだ申請が可能ですので、 基礎年金番号またはマイナンバーの確認できる書類をお持ちになり、お早めに手続きにおいでください。 窓口は市役所1階9番国民年金窓口、各総合支所市民福祉課、または鳥取年金事務所です。 代理人の場合は委任状が... 詳細表示

    • No:1626
    • 公開日時:2022/04/01 00:00
  • 質問 特別障害給付金の金額を教えてください。

    令和5年度は 特別障害給付金1級程度に該当する人:月額53,650円 特別障害給付金2級程度に該当する人:月額42,920円 ※受給者の所得が一定額以上あるときや他の年金を受給している場合は、支給の調整(一部支給・全額支給停止)が行われる場合があります。 【お問合せ先】 福祉部 保険年... 詳細表示

    • No:1628
    • 公開日時:2022/04/01 00:00
    • 更新日時:2023/05/12 15:31
  • 質問 国民年金基金はどういった制度ですか。

    将来受給する老齢基礎年金に上乗せする、第1号被保険者のための公的な年金制度です。加入は任意になります。 なお、国民年金基金に加入した人は、付加保険料を納めることができません。 詳しくは鳥取県国民年金基金 0120-65-4192(フリーダイヤル)へお問い合わせください。 【お問合せ先】 福祉部 ... 詳細表示

    • No:1631
    • 公開日時:2019/08/21 17:26
    • 更新日時:2020/09/23 12:23
  • 質問 国民年金に加入しています。氏名が変わったときは何か手続きが必要ですか。

    国民年金(第1号被保険者)加入中の人の氏名が変更になったときは、市役所と日本年金機構との情報連携により、市役所へ戸籍届をしていただくことで、日本年金機構へ新しい氏名が通知されますので不要です。 ※ただし、マイナンバーの登録がない人(海外居住者等)は氏名変更の届出が必要です。 【お問合せ先】 ... 詳細表示

    • No:1633
    • 公開日時:2019/08/21 17:28
    • 更新日時:2022/11/16 10:35
  • 質問 高齢任意加入した場合、保険料はどのように納めるのですか。

    高齢任意加入の場合、保険料は原則口座振替になります。 手続きの窓口は市役所1階9番国民年金窓口、各総合支所市民福祉課、または鳥取年金事務所です。必要なものは基礎年金番号またはマイナンバーの確認できる書類、保険料振替を希望する口座の通帳、通帳の届出印です。 【お問合せ先】 福祉部 保険年金課... 詳細表示

    • No:2501
    • 公開日時:2022/04/01 00:00
  • 質問 付加保険料とは何ですか。

    国民年金の保険料に付加保険料(月額400円)を加えて納付すると、将来の老齢基礎年金額に付加年金額が上乗せされます。 付加年金の1年間の受取額は200円×付加保険料を納付した月数となります。 窓口は市役所1階9番国民年金窓口、各総合支所市民福祉課、または鳥取年金事務所です。 必要なものは基... 詳細表示

    • No:2502
    • 公開日時:2022/04/01 00:00
  • 質問 海外に住むことになりましたが、国民年金の手続きはどうなりますか。

    海外に転出する場合は国民年金の資格喪失の手続きが必要です。 基礎年金番号またはマイナンバーの確認できる書類を窓口にお持ちください。 また、海外にいる間も保険料を納めたい場合、海外に居住する20歳以上65歳未満の日本国籍の方は国民年金に任意加入することができます。 原則として、国内に居住する親族等の協力者を届... 詳細表示

    • No:2503
    • 公開日時:2022/04/01 00:00
    • 更新日時:2023/05/12 15:19
  • 質問 免除・納付猶予や学生納付特例を受けた保険料は、後で納めることができますか。

    免除・納付猶予や学生納付特例の承認月から10年以内であれば、保険料をさかのぼって納めることができます(追納制度)。ただし、承認月から2年を経過して追納する場合には当時の保険料額に加算がつくことがあります。 追納のお申し込みや詳しいことは日本年金機構鳥取年金事務所(0857-27-8311)へお問い合わせくだ... 詳細表示

    • No:2504
    • 公開日時:2019/08/21 17:22
    • 更新日時:2020/09/25 17:24
  • 質問 保険料を納めなかった期間がありますが、今から納めることはできますか。

    国民年金の保険料は、納付期限から2年以内であれば納めることができます。 また、保険料の免除などが承認されている期間における納付を希望される場合、承認月から10年以内であれば納めることができる「追納制度」があります。 「追納制度」に関する詳しいことは、日本年金機構鳥取年金事務所(0857-27-8311... 詳細表示

    • No:2505
    • 公開日時:2019/08/21 17:22
    • 更新日時:2020/09/25 17:24

114件中 1 - 10 件を表示