TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
建築・住宅
>
建築確認
>
質問 省エネ法の届出について教えてください。
戻る
No : 1031
公開日時 : 2019/08/21 14:23
更新日時 : 2022/02/14 17:31
印刷
質問 省エネ法の届出について教えてください。
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
建築・住宅
>
建築確認
回答
エネルギー使用の合理化を進めるため、床面積が300平方メートル以上の建物を新築又は増改築する場合は、省エネ法の届出が必要です。また、用途によっては適合判定が必要になる場合があります。
詳しくは建築指導課へお尋ねください。
鳥取市HP 「建築物省エネ法のお知らせ」
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1480462589587/index.html
【お問合せ先】
都市整備部
建築指導課
審査係
電話番号:0857-30-8361
Eメール:
kensido@city.tottori.lg.jp
<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
記事に対する評価の理由を教えてください。
個別のお問い合わせは受付できません。
関連するFAQ
質問 擁壁を造りたいのですが、必要な手続きがあるか知りたい。
質問 鳥取市の公共下水処理場はどこにありますか。
質問 昇降機設置についてどのような届出が必要ですか。
質問 長期優良住宅について教えてください。
質問 小規模の増改築でも建築確認は必要ですか?
TOPへ