• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 1063
  • 公開日時 : 2019/08/21 14:31
  • 更新日時 : 2022/05/27 16:00
  • 印刷

質問 成年後見制度について知りたい。

回答

成年後見制度とは、認知症高齢者・知的障がい者・精神障がい者など精神上の障害により判断能力が十分でない方に代わって法的に権限を与えられた代理人(成年後見人等)が、契約等の法律行為を行ったり、取り消したり本人の判断能力を補い、保護する制度です。保護が必要となった場合、本人や家族等が家庭裁判所に申立てを行い、家庭裁判所が保護者を選ぶ「法定後見制度」と、本人の判断能力が十分なうちに契約により代理人を決めておく「任意後見制度」があります。
法定後見制度とは申し立てによって家庭裁判所が後見人等を選任します。本人の判断能力の程度によって「後見人」、「保佐人」、「補助人」の3種類に分けて選任されます。
任意後見制度とは、判断能力があるうちに契約により、判断能力が不十分になった後のことをお願いする任意後見人を定めておく制度です。
成年後見制度の利用や申立については各地域包括支援センターや鳥取市権利擁護支援センターかけはし(0857-24-3320)または鳥取東部権利擁護支援センター(0857-30-5885)へご相談ください。

※お住まいの地域を担当する地域包括支援センターは、
 
【お問合せ先】
福祉部
長寿社会課
鳥取市中央包括支援センター
電話番号:0857-20-3457
Eメール:chuohokatsu@city.tottori.lg.jp

<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?

記事に対する評価の理由を教えてください。 個別のお問い合わせは受付できません。