TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
国民年金・介護・福祉
>
高齢者福祉
>
質問 長寿のお祝いについて知りたい。
戻る
No : 1237
公開日時 : 2019/08/21 15:12
更新日時 : 2022/11/21 17:22
印刷
質問 長寿のお祝いについて知りたい。
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
国民年金・介護・福祉
>
高齢者福祉
回答
市内にお住まいの100歳以上の方へ、記念品を贈呈します。
【贈呈方法】 例年7月頃から該当の方のご自宅に連絡をとり、敬老の日に職員が訪問して記念品を贈呈します。
※なお、75歳以上の方が対象となる敬老会は地区ごとに実施されていますので、敬老会の案内や敬老会対象者への記念品贈呈に関することは、お住まいの地域の地区社会福祉協議会にお問い合わせください。
【お問合せ先】
福祉部
長寿社会課
管理係
電話番号:0857-30-8211
Eメール:
choju@city.tottori.lg.jp
<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
記事に対する評価の理由を教えてください。
個別のお問い合わせは受付できません。
関連するFAQ
質問 敬老の日に催し物などは行われますか。
質問 高齢で買い物に困っているが、何か支援はないですか。
質問 【夜間・土日祝】 急な病気、急なけが等で受診したい。
質問 鳥取市内にある墓を市外に移転したいので、鳥取での手続きについて教えて...
質問 市役所でマイナンバーカード用の写真を撮ってもらえますか?
TOPへ