TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
環境・衛生
>
その他
>
質問 温泉に関する手続きについて、教えてください。
戻る
No : 126
公開日時 : 2019/10/15 00:00
更新日時 : 2021/06/11 13:25
印刷
質問 温泉に関する手続きについて、教えてください。
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
環境・衛生
>
その他
回答
●温泉を掘りたい場合
温泉を掘る場合には、温泉法に基づき「土地の掘削」について鳥取県知事の許可が必要です。詳しくは、鳥取県くらしの安心推進課までお問い合わせください。
●温泉を公共の浴用または飲用に利用する場合
施設が鳥取県東部地区にある場合は、温泉法に基づき「温泉の利用」について鳥取市長の許可が必要です。同時に公衆浴場や旅館業の許可手続きが必要な場合がありますので、事前にご相談下さい。
【お問合せ先】
市民生活部環境局
生活環境課
環境保全係
電話番号:0857-30-8084
Eメール:
kankyo@city.tottori.lg.jp
<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
記事に対する評価の理由を教えてください。
個別のお問い合わせは受付できません。
関連するFAQ
質問 建築物衛生法によるビル管理業の登録をするにはどうすれば良いですか?
質問 特定建築物の届出が必要となる建築物はどのようなものですか?
質問 公衆浴場(温泉、銭湯、岩盤浴、サウナなど)を営業する場合、どのような...
質問 入湯税とは何ですか?
質問 温泉の成分分析はどこに頼めばよいですか。
TOPへ