• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 13749
  • 公開日時 : 2022/04/01 00:00
  • 印刷

質問 らくらく窓口証明書交付サービスとはなんですか?

回答

らくらく窓口証明書交付サービスとは、マイナンバーカードを利用して住民票の写し等の証明書が取得できるタッチパネル式の端末機のことです。
この端末機は、コンビニエンスストアに設置されている多機能端末機(コピー機)と同じ操作方法で証明書を出力することができます。
手数料は窓口での支払いになりますが、本人確認や申請書の記入が不要ですので窓口に並ぶ必要がなく、簡単な操作で円滑に証明書が取得できます。
【利用できる方】
鳥取市に住民登録があり、マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書が搭載されたもの)をお持ちの方
※4桁の暗証番号が必要です。
【取得できる証明書】
1 住民票の写し
2 印鑑登録証明書
3 戸籍謄抄本
4 戸籍の附票の写し
5 所得課税証明書
 
【利用可能な時間帯】
平日午前8時30分から午後5時まで
 
【お問合せ先】
市民生活部
市民課
証明係
電話番号:0857-30-8495
Eメール:shimin@city.tottori.lg.jp

<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?

記事に対する評価の理由を教えてください。 個別のお問い合わせは受付できません。