TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
上下水道
>
水道
>
質問 浄水器は必要ですか?
戻る
No : 1449
公開日時 : 2019/08/21 16:23
更新日時 : 2022/08/21 16:49
印刷
質問 浄水器は必要ですか?
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
上下水道
>
水道
回答
水道局では、水道法で定める水質基準に適合する水道水をお届けしていますので、安心してそのまま飲むことができます。
しかし、消毒のために加えている塩素のにおいが気になるなどの理由で浄水器を設置されている場合もあるかと思います。浄水器を設置する場合は使用方法を守ることが重要で、正しい使用・管理が行われなかったときは器具内に雑菌が繁殖することがありますので、十分にご注意ください。
詳細は浄水器メーカーにお問い合わせください。
【お問合せ先】
水道局
浄水課
水質検査室
電話番号:0857-53-7963
Eメール:
keieikikaku@water.tottori.tottori.jp
<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
記事に対する評価の理由を教えてください。
個別のお問い合わせは受付できません。
関連するFAQ
質問 鳥取市の水道の水質検査結果について教えてください。
質問 市役所でマイナンバーカード用の写真を撮ってもらえますか?
質問 漏水の確認はどのように行いますか。
質問 いつもより使用水量が多く、漏水の可能性があるため、自宅の水道を調べて...
質問 漏水が原因で普段より使用水量が多くなった場合、上下水道料金(水道料金...
TOPへ