鳥取市では、安全で安心な地域づくりを促進するため、防災上周囲に対して危険性が高い危険空家に対して、除却費用の一部を補助しています。
対象は、鳥取市から「特定空家等」として指導、勧告を受けた空家のうち、以下の条件を全て満たすものになります。
1 鳥取市内の建築物で、現に使用されていないものであること
2 木造又は軽量鉄骨造であること
3 延べ面積の過半が居住の用に供されていたものであること
4 除却工事が附属建物を含んだ全てを除却するものであること
5 不良な建物と判定されたものであること(市の職員が判定を行います)
6 防災上周囲に対して危険性が高いと判断されたもの
補助金の額は、除却費の1/2で上限は60万円です。
お申込みできる方は、鳥取市から指導・勧告を受けた空家の所有者又は相続人の方です。
募集期間や応募に必要な書類等詳しくは建築指導課までお問合せください。