TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
市民活動・自治会(町内会)・公民館
>
自治会(町内会)
>
質問 町内会で行った除雪活動に対して、どのような補助制度がありますか。
戻る
No : 1656
公開日時 : 2019/08/21 17:53
更新日時 : 2022/01/28 11:36
印刷
質問 町内会で行った除雪活動に対して、どのような補助制度がありますか。
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
市民活動・自治会(町内会)・公民館
>
自治会(町内会)
回答
大雪時に町内会等が行う自主的な除雪活動を支援する制度として、「地域コミュニティ除雪活動支援事業」があります。
詳しくは、ホームページをご覧ください。
(鳥取市ホームページ:TOP>組織で探す>市民生活部>協働推進課>情報提供>自治会(町内会))
【お問合せ先】
市民生活部
協働推進課
コミュニティ支援係
電話番号:0857-30-8176
Eメール:
kyodosuishin@city.tottori.lg.jp
<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
記事に対する評価の理由を教えてください。
個別のお問い合わせは受付できません。
関連するFAQ
質問 自分の住んでいる場所(引っ越す場所)の町内会を知りたいのですが。
質問 私の住んでいる地区では、地域住民が協力して雪かきをすることとしていま...
質問 町内会に加入したいのですが。
質問 どういう基準で道路の除雪が行われているのか教えてください。
質問 除雪車が通った後、玄関や車庫の前に雪の山ができて困るのですが・・・
TOPへ