TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
農林水産業
>
農業・林業・水産業
>
質問 鳥取市主食用水稲次期作支援事業(補助金)をもらえますか?
戻る
No : 17681
公開日時 : 2022/02/01 11:43
印刷
質問 鳥取市主食用水稲次期作支援事業(補助金)をもらえますか?
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
農林水産業
>
農業・林業・水産業
回答
鳥取市内に住所があり、令和3年の主食用米の作付面積が30アール以上の農家で、令和4年も栽培を継続する方は対象となり、減収額を上限に10アールあたり4,000円を助成します。
出荷先等の条件によって計算方法が異なりますので、詳細はお近くのJA支店にお問い合わせください。
【お問合せ先】
農林水産部
農政企画課
生産振興係
電話番号:0857-30-8304
Eメール:
nousui@city.tottori.lg.jp
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
関連するFAQ
質問 鳥取市主食用水稲次期作支援事業(補助金)の申請方法を教えてください
質問 鳥取市主食用水稲次期作支援事業費補助金の交付時期は?
質問 鳥取市主食用水稲次期作支援事業(補助金)とはなんですか?
質問 保育園の空き状況を教えてください。
質問 「マイナポイント第2弾」について教えてください。
TOPへ