• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 18494
  • 公開日時 : 2022/05/12 16:43
  • 更新日時 : 2022/05/14 17:12
  • 印刷

質問 「申請状況照会」画面に表示された一覧を確認したところ、本日1回目に登録申請したものは「処理中」、本日2回目に登録申請したものは「完了」、というステータスでした。1回目に登録申請した口座は間違い(登録したくない口座)なので、これを取り消したいのですが、どうすればいいでしょうか。

回答

本日1回目に登録申請いただいた「処理中」のものは、そのままにしておいてください。
システム処理により、1回目に登録申請いただいた「処理中」というステータスが「却下」に変わりますが、2回目に登録申請いただいたものは「却下」されることはなく、登録されたままとなります。
また、ステータスが「却下」に変わる際、マイナポータルのお知らせ機能に「公金受取口座の登録・変更(公的給付支給等口座登録簿への記録)ができませんでした。」と記載されたお知らせが届きますが、ステータスが「却下」となった旨とその理由をお知らせするものですので、特段の対応は不要です。
これは、システム処理する時点で、システム処理しようとしているステータス「処理中」の申請日時が最新のステータス「完了」の申請日時と比較して古い場合は「却下」していることによるものです。
なお、現在、登録されている口座については、マイナポータルのトップページ内の注目の情報の直下にある「公金受取口座の登録・変更」アイコンをタップし、ログインをしていただくと表示される「口座情報の登録状況」画面にて、ご確認いただけます。
 
【お問合せ先】
企画推進部
政策企画課
地方創生・デジタル化推進室
電話:0857-30-8014
Eメール:sousei@city.tottori.lg.jp

<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?

記事に対する評価の理由を教えてください。 個別のお問い合わせは受付できません。