TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
建築・住宅
>
市営住宅
>
質問 市営住宅を退去したいが、どのように手続きをすればよいでしょうか。
戻る
No : 18773
公開日時 : 2022/05/24 12:11
印刷
質問 市営住宅を退去したいが、どのように手続きをすればよいでしょうか。
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
建築・住宅
>
市営住宅
回答
退去手続きは以下の流れで行ってください。
①退去予定日の5日前までに建築住宅課へ連絡。
②「退去届」の用紙を建築住宅課で受け取る。
③ガス、水道、下水・し尿、管理人の㊞を押印してもらう。
④建築住宅課へ「退去届」を提出し、「カギ」を返却する(退去検査日の日程も決める)。
⑤退去検査の実施(建築住宅課職員と入居者)
⑥退去完了
なお、家賃は鍵を返却された日までかかります。
手続きの詳細及び提出資料は下記URLをご覧ください。
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1588823791558/index.html
【お問合せ先】
都市整備部
建築住宅課
住宅係
電話番号:0857-30-8371
Eメール:
jyutaku@city.tottori.lg.jp
<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
記事に対する評価の理由を教えてください。
個別のお問い合わせは受付できません。
関連するFAQ
質問 市営住宅の修繕について、どの程度まで市が直してくれるのかといった基準...
質問 市営住宅の一覧が見たい。
質問 「戸籍謄抄本、除籍謄抄本、改製原戸籍謄抄本、戸籍の附票」の郵便請求の...
質問 市営住宅の入居時に、敷金や礼金などは必要ですか。
質問 マタニティサポート!妊婦さん応援給付金について知りたい。
TOPへ