TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
保健・医療・健康保険
>
後期高齢者医療
>
質問 後期高齢者医療に加入している人が死亡した時の手続きについて知りたい。
戻る
No : 18849
公開日時 : 2022/05/27 13:29
印刷
質問 後期高齢者医療に加入している人が死亡した時の手続きについて知りたい。
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
保健・医療・健康保険
>
後期高齢者医療
回答
後期高齢者医療制度へ加入されている方(被保険者)が亡くなった場合、葬祭費・医療給付費・保険料の手続きがあります。
詳しくは、こちらをご覧ください。
「後期高齢者医療 死亡時の手続きについて」
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1652836666564/index.html
【お問合せ先】
福祉部
保険年金課
長寿医療係
電話番号:0857-30-8225
Eメール:
hoken@city.tottori.lg.jp
<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
記事に対する評価の理由を教えてください。
個別のお問い合わせは受付できません。
関連するFAQ
質問 後期高齢者医療保険料率の変更について知りたい。
質問 マタニティサポート!妊婦さん応援給付金について知りたい。
質問 後期高齢者医療の被保険者が亡くなった(死亡した)場合、葬祭費の申請は...
質問 精神障害者保健福祉手帳を持っているものが死亡したときの手続きについて...
質問 国民健康保険で口座振替の登録をしていたが、その情報は後期高齢者医療保...
TOPへ