TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
市民活動・自治会(町内会)・公民館
>
自治会(町内会)
>
質問 認可地縁団体の代表者が変更となった場合の手続きを教えてください。
戻る
No : 19381
公開日時 : 2022/10/21 09:09
印刷
質問 認可地縁団体の代表者が変更となった場合の手続きを教えてください。
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
市民活動・自治会(町内会)・公民館
>
自治会(町内会)
回答
新しい代表者名で「告示事項変更届出書」を協働推進課又は各支所地域振興課へご提出ください。添付書類は、総会議事録の写し(必須)及び承諾書になります。総会議事録に、新しい代表者氏名の記載がない場合は、議案(新役員一覧など)をあわせてご提出いただきます。
詳しくは、鳥取市公式ホームページにある「認可地縁団体ハンドブック」に記載しています。
トップページ >くらしの情報 >まちづくり・産業 >協働 自治会(町内会)>認可地縁団体について
【お問合せ先】
市民生活部
協働推進課
コミュニティ支援係
電話番号:0857-30-8176
Eメール:
kyodosuishin@city.tottori.lg.jp
<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
記事に対する評価の理由を教えてください。
個別のお問い合わせは受付できません。
関連するFAQ
質問 認可地縁団体の規約を変更する場合の手続きを教えてください。
質問 地縁による団体が、認可申請書に添付する「構成員の名簿」には何を記入す...
質問 個人単位ではなく、世帯単位を構成員としている地縁による団体は、認可地...
質問 認可を受けようとする地縁による団体の構成員から未成年者を除外すること...
質問 自立支援医療(精神通院医療)について教えてください。 (新規申請、...
TOPへ