TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
農林水産業
>
農業・林業・水産業
>
質問 相続などで山林を取得した場合の手続きについて
戻る
No : 19428
公開日時 : 2022/11/10 12:34
更新日時 : 2022/11/10 12:36
印刷
質問 相続などで山林を取得した場合の手続きについて
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
農林水産業
>
農業・林業・水産業
回答
相続や売買などで山林の所有者が変更となった場合は、森林の土地の所有者届出書の提出が必要です。
詳しくは、下記ページをご覧ください。
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1519704390579/index.html
【お問合せ先】
農林水産部
林務水産課
林務係
電話番号:0857-30-8311
Eメール:
rinmusuisan@city.tottori.lg.jp
<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
記事に対する評価の理由を教えてください。
個別のお問い合わせは受付できません。
関連するFAQ
質問 マイナンバーカードの暗証番号を忘れてしまった・暗証番号にロックがかか...
質問 令和6年はたちのつどいに参加するにはどうしたらいいですか。
質問 ニュースポーツとは、どのような競技ですか。
質問 【国保・脱退】職場の健康保険証ができたので国保をやめたいのですが、ど...
質問 雑誌の付録やインターネットダウンロードした婚姻届の用紙で届出してもよ...
TOPへ