TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
税金
>
市・県民税
>
質問 市外に引っ越したのに、市・県民税の納税通知書(納付書)が届きました。...
戻る
No : 2145
公開日時 : 2019/08/21 20:45
更新日時 : 2022/05/17 16:30
印刷
質問 市外に引っ越したのに、市・県民税の納税通知書(納付書)が届きました。どうしてですか。
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
税金
>
市・県民税
回答
市・県民税は、1月1日にお住まいになっていた市町村から課税されますので、年の中途で他の市町村へ転出された場合でも、前にお住まいだった市町村からその年度分の納税通知書(納付書)が送付されます。
【お問合せ先】
総務部税務・債権管理局
市民税課
市民税第一係
電話番号:0857-30-8147
Eメール:
siminzei@city.tottori.lg.jp
URL:
http://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1189752001601/index.html
<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
記事に対する評価の理由を教えてください。
個別のお問い合わせは受付できません。
関連するFAQ
質問 退職して仕事をしていないのに、市・県民税の納税通知書(納付書)が届き...
質問 市たばこ税とは何ですか?
質問 市・県民税(個人住民税)の電子申告について知りたい
質問 法人市民税の電子申告について知りたい
質問 個人で納付している市・県民税を給料から差し引いてほしいのですが。
TOPへ