TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
税金
>
その他
>
質問 市役所から市税・国民健康保険料の納付通知書が届きましたが、どこで納付...
戻る
No : 2233
公開日時 : 2019/08/21 21:18
更新日時 : 2023/02/03 09:33
印刷
質問 市役所から市税・国民健康保険料の納付通知書が届きましたが、どこで納付すればいいでしょうか。
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
税金
>
その他
回答
納付通知書に記載の鳥取市内の指定金融機関及び市役所本庁舎1階鳥取銀行収納窓口(午前9時~午後4時45分)、各総合支所で納付できます。
市外の方は、鳥取市内に本支店のある指定金融機関で納付できます(西日本信用漁業協同組合連合会を除く)。また、中国5県にお住まいの方は、ゆうちょ銀行・郵便局でも納付できます。
バーコードが印字してある納付通知書は、納期限まででしたらコンビニ又はスマホアプリでも納付いただけます。
【お問合せ先】
総務部税務・債権管理局
収納推進課
検収係
電話番号:0857-30-8152
Eメール:
shunou@city.tottori.lg.jp
<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
記事に対する評価の理由を教えてください。
個別のお問い合わせは受付できません。
関連するFAQ
質問 市税・国民健康保険料の納付場所について教えてください。
質問 土日に市税や国民健康保険料を納付できる場所はありませんか。
質問 国保料の納付方法について知りたい。
質問 市税・国民健康保険料の「過誤納金還付(充当)通知書」についてというお...
質問 「戸籍謄抄本、除籍謄抄本、改製原戸籍謄抄本、戸籍の附票」の郵便請求の...
TOPへ