TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
国民年金・介護・福祉
>
国民年金
>
質問 障害者手帳を持っています。障害年金はもらえますか。
戻る
No : 2552
公開日時 : 2019/08/21 17:22
更新日時 : 2020/09/25 17:46
印刷
質問 障害者手帳を持っています。障害年金はもらえますか。
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
国民年金・介護・福祉
>
国民年金
回答
障害年金の障害等級と身体障害者手帳の等級の判定基準は違います。
したがって、身体障害者手帳の等級が低くても、障害年金がもらえる場合もあれば、障害者手帳の等級が高くても、障害年金がもらえない場合もあります。
いずれにしても、申請してみないと、障害年金がもらえるかどうかは分かりません。詳しくは保険年金課年金係、または日本年金機構鳥取年金事務所(電話0857-27-8311)へお問い合わせください。
【お問合せ先】
福祉部
保険年金課
年金係
電話番号:0857-30-8224
Eメール:
hoken@city.tottori.lg.jp
<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
記事に対する評価の理由を教えてください。
個別のお問い合わせは受付できません。
関連するFAQ
質問 障害年金を受給しています。毎年7月に現況届・所得状況届が届くのですが...
質問 「戸籍謄抄本、除籍謄抄本、改製原戸籍謄抄本、戸籍の附票」の郵便請求の...
質問 障害基礎年金の受給について知りたいのですが。
質問 身体障害者手帳の交付申請をしているが、どれくらいの期間で手帳ができますか。
質問 60歳未満で(障害、遺族いずれかの)年金を受給しています。国民年金に...
TOPへ