TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
保健所
>
医療費助成
>
質問 肝炎の患者に対する医療費の支援はありますか?
戻る
No : 281
公開日時 : 2020/04/01 00:00
更新日時 : 2020/09/21 12:34
印刷
質問 肝炎の患者に対する医療費の支援はありますか?
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
保健所
>
医療費助成
回答
B型及びC型ウイルス性肝炎に対する抗ウイルス治療(インターフェロン治療、インターフェロンフリー治療及び核酸アナログ製剤治療)で保険適用となっているものについて、医療費助成を受けることができます。
【お問合せ先】
健康こども部
鳥取市保健所
保健医療課
感染症・疾病対策係
電話番号:0857-30-8532
Eメール:
iryohoken@city.tottori.lg.jp
URL:
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1521096769107/index.html
<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
記事に対する評価の理由を教えてください。
個別のお問い合わせは受付できません。
関連するFAQ
質問 小児慢性特定疾病児童に対する支援について教えてください。
質問 鳥取砂丘にらくだはいますか?
質問 発熱など症状があるが、かかりつけ医がない、どこを受診したらよいか。
質問 雇用調整助成金について知りたいのですが。
質問 「印鑑登録証明書」を発行してもらいたいのですが?
TOPへ